2017/07/09
7月9日・上田市のゲーセン・ニャライズにて。

元々は、テレビで見て知る訳で。
「いつか行こう」と思うことは、いくらでもあり、
そして、それはなかなか叶えられないものであり。
先日の厨十兵衛で、上田市の岡崎酒造の杜氏さんと出会うことで、
「あぁ、行きたかったじゃん、俺…」と思って、一念発起、行って来ました。
親戚の兄ちゃん家に遊びに来たみたい。
本当に宝の山を持っている。
昔のゲームがそのまま…いや、維持ってたいへんだと思うんだ。
でも、遊ばせてもらえる。
それがすごくて、嬉しくて。

やりたいゲームはいっぱいあるのだけれど、
「どれやる!?」って言われて、パッと浮かんだのはこれだった。
「ティンクルスタースプライツ」、ぜーんぜん覚えてなくて、すぐ負けちゃったけど。
KOFなんかは、かなりやり込んでいるし、クラークを使ったら負ける気がしないけれど、
何だかそれより、うまく行かなくて苦戦したそれを、何だか遊びたくなった。
今日は時間が無くて、2プレイしか出来なかった。
ずーっとずーっと遊んでいられそうな秘密基地だと思う。
社会人になって、ビデオゲームなんて、しばらく遊んでいなかったよ。
でも、たまらなく面白い世界を再び目の前に開ける事が出来て、
なんと嬉しいと思った事か。
また絶対に遊びに行こうっと!!
「 ゲーセンニャライズ 」
( http://www13.plala.or.jp/kirini/nyarise.html )
元々は、テレビで見て知る訳で。
「いつか行こう」と思うことは、いくらでもあり、
そして、それはなかなか叶えられないものであり。
先日の厨十兵衛で、上田市の岡崎酒造の杜氏さんと出会うことで、
「あぁ、行きたかったじゃん、俺…」と思って、一念発起、行って来ました。
親戚の兄ちゃん家に遊びに来たみたい。
本当に宝の山を持っている。
昔のゲームがそのまま…いや、維持ってたいへんだと思うんだ。
でも、遊ばせてもらえる。
それがすごくて、嬉しくて。
やりたいゲームはいっぱいあるのだけれど、
「どれやる!?」って言われて、パッと浮かんだのはこれだった。
「ティンクルスタースプライツ」、ぜーんぜん覚えてなくて、すぐ負けちゃったけど。
KOFなんかは、かなりやり込んでいるし、クラークを使ったら負ける気がしないけれど、
何だかそれより、うまく行かなくて苦戦したそれを、何だか遊びたくなった。
今日は時間が無くて、2プレイしか出来なかった。
ずーっとずーっと遊んでいられそうな秘密基地だと思う。
社会人になって、ビデオゲームなんて、しばらく遊んでいなかったよ。
でも、たまらなく面白い世界を再び目の前に開ける事が出来て、
なんと嬉しいと思った事か。
また絶対に遊びに行こうっと!!
「 ゲーセンニャライズ 」
( http://www13.plala.or.jp/kirini/nyarise.html )