2017/07/08
4月23日、大鹿村特産物センター秋葉路にて。
大鹿村の温泉に入ってみたいとYOKOさんと出掛けたこの日。
鹿塩の湯1号源泉・湯元 山塩館、
大河原三正坊源泉・小渋温泉 赤石荘と入って、お湯は素晴らしかったのだけれど、
少し時間を過ぎてしまうと、お昼ご飯に困ることが分かる。
風光明媚な大鹿村、コンビニ、僕らの通った道にはありませんでした。
桜の名所、大西公園近くの物産センターの喫茶コーナーは営業していて、本当に助かった。
大鹿村の塩を使った塩ラーメンと一緒に五平餅。
僕は初めて食べた日が、両親に連れられての岐阜・高山だったので、
そちらのイメージがどうしても強いのだけれど、
ケンミンショウなど見る限り、どうやら南信も五平餅文化があるんだそうで。
1本、ペロンとあるのではなくて、4本と言うボリュームメニュウ。
ちゃんと美味しく食事にありつけまして。