3月18日、緑町「廣東」にて。


YOKOさん、廣東での2大・大好物の一翼。
この日、僕はスタミナチャーハン+半ネギそばの組み合わせだからか、
辛味に口が慣れていて、
いつもより辛味を感じないかも…なんて思いますが、
相変わらず思うけれど、
辛いばかりが旨さじゃない、辛味と酸味のバランスがあって、
本当の美味しさなんだー…って、いつも思います。
辛味の感じ方と酸味の感じ方って、
思っている以上に密接で、微妙なバランスがあるようで。
何より、夢中になって、顔を紅潮させて食べているYOKOさんを見る、
これが嬉しいなぁ、と思う訳です。

代わりがない1杯。
この絶妙さはここだけです。
辛い、酸っぱい、すごくウマイ!

悩殺される旨さ。
< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。