2017/04/04
3月11日・厨十兵衛にて。
直前に、四柱神社にて「古今亭菊生の落語百夜・第83夜」、
落語会に参加しておりました。
根多出しに、四柱神社においては初演の「転宅」を、
菊生師匠が高座でかけられていたのだけれど、
その中で、
お妾さんのおうちに忍び込んだ泥棒が、
人の居ぬ間に、食べ残し飲み残しを漁る…
お酒と刺身をやる場面があるのだけれど、
その時点で、「あ、俺、今日は刺身と日本酒だ」と決めていました。
そんな訳で、
お開きとなった後に厨十兵衛にて、こんな感じに。
お刺身うまーい!
日本酒うまーい!
…って、すげぇ幸せ。
ちなみに、今週末も菊生師匠の落語会があります。
根多出しは「町内の若い衆」と「百年目」を。
桜にまつわる主従の情、人情噺「百年目」を聞くなら、まさに今。