【越中富山の酒蔵】

富山県酒造組合
http://www.toyama-sake.or.jp/


満寿泉:枡田酒造店:富山市東岩瀬町269
http://www.masuizumi.co.jp/

富美菊・羽根屋:富美菊酒造:富山市百塚134-3
http://www.fumigiku.co.jp/

よしのとも(吉乃友):吉乃友酒造:富山市婦中町下井沢3285-1
http://yoshinotomo.jp/

風の盆・福鶴:福鶴酒造:富山市八尾町西町2352
http://www.kazenobon.co.jp/

玉旭・おわら娘:玉旭酒造:富山市八尾町東町2111
http://www.tamaasahi.jp/

黒部峡・関桜・林:林酒造場:下新川郡朝日町境1608
http://www.hayashisyuzo.com/

幻の瀧:皇国晴酒造:黒部市生地296
http://www.mabotaki.co.jp/?lang=ja

銀盤:銀盤酒造:黒部市荻生4853-3
http://www.ginban.co.jp/

名誉北洋:本江酒造:魚津市本江新町6-1
http://hokurikumeihin.com/hongousyuzou/index.html

千代鶴:千代鶴酒造:滑川市下梅沢360
http://www.chiyozuru.com/

曙:高澤酒造場:氷見市北大町18-7
http://www1.cnh.ne.jp/akebono/

勝駒:清都酒造:高岡市京町12-12

×勝鬨:戸出酒造:高岡市戸出町3-8-7

萬歳北一:黒田酒造:小矢部市西中323
http://www.hokuichi.com/

若鶴・苗加屋:若鶴酒造:砺波市三郎丸208
http://www.wakatsuru.co.jp/(三郎丸蒸留所でサンシャインウイスキーなど)

太刀山:吉江酒造:砺波市若草町5-5

若駒・八乙女:若駒酒造場:南砺市井波3601

成政:成政酒造:南砺市館418
https://www.narimasa.co.jp/

三笑楽:三笑楽酒造:南砺市上梨678
http://www.sansyouraku.jp/

-------------------以下、酒造組合リスト外

白緑:有澤酒造店:中新川郡上市町北島1088

立山:立山酒造:砺波市中野217
http://www.sake-tateyama.com/
【越前福井の酒蔵】

福井県酒造組合
http://www.chuokai-fukui.or.jp/~sake/

富士乃関:朝日酒造:丹生郡越前町西田中11-53
http://asahisyuzo.com/shop.htm

一本義・伝心:一本義久保本店:勝山市沢町1丁目3番1号
http://www.ippongi.co.jp/

越の鷹:伊藤酒造:福井市江上町44-65
http://koshinotaka.jp/

一乃谷:宇野酒造場:大野市本町3の4
http://www.itinotani.co.jp/

関西:片山酒造:越前市余田町51-18
http://sake-kansai.com/

梵:加藤吉平商店:鯖江市吉江町1号11番地
http://www.born.co.jp/

富久駒・鬼作左:久保田酒造:坂井市丸岡町山久保27-45
http://www.fukukoma.co.jp/

源平:源平酒造:大野市要町1-33
http://www.genpeishuzo.co.jp/

黒龍・九頭龍:黒龍酒造:吉田郡永平寺町松岡春日1丁目38
http://www.kokuryu.co.jp/

越の磯:株式会社越の磯:福井市大宮5-8-25
http://www.j-brewery.com/(越前福井浪漫麦酒)

福千歳:田嶋酒造:福井市桃園1-3-10
http://www.fukuchitose.com/

越前岬:田辺酒造:吉田郡永平寺町松岡芝原2丁目24
http://www.echizenmisaki.com/

福喜久:坪三酒造:坂井市春江町高江24-38

福寿杯:敦賀酒造:敦賀市相生町21-10

常山(じょうざん):常山(とこやま)酒造:福井市御幸1-19-10
http://www.jozan.co.jp/cgi-bin/index.cgi

加茂栄・鳥浜・若狭自慢:鳥浜酒造:三方上中郡若狭町鳥浜59の30
http://www.torihama.jp/

花垣:南部酒造場:大野市元町6-10
http://www.hanagaki.co.jp/

月丸・天津神力・谷の井:西岡河村酒造:福井市甑谷町1-1
http://tsukimaru.com/

飛鳥井:丹生酒造:丹生郡越前町天王18-3

白駒:白駒酒造:南条郡南越前町今庄82の24
https://www.hakukoma-fukui.com/

百貴船・雪きらら:畠山酒造:南条郡南越前町今庄109-14
http://www.yukikirara.co.jp/

北の庄・富成喜・和鹿:舟木酒造:福井市大和田町46-3-1
http://www.funaki-sake.com/

鳴り瓢(なりひさご):堀口酒造:南条郡南越前町今庄76の1の2

眞名鶴:真名鶴酒造:大野市明倫町11-3
http://www.manaturu.com/

舞美人:美川酒造場:福井市小稲津町36-15
http://www.maibijin.com/

早瀬浦:三宅彦右衛門酒造:三方郡美浜町早瀬21-7

越の桂月:毛利酒造:福井市東郷二ヶ町36-29

国府司・白岳仙:安本酒造:福井市安原町7-4
http://www.yasumoto-shuzo.jp/

華燭・越前国府:豊酒造:鯖江市下野田町38-70
http://www.sake-kashoku.com/

雲乃井・越路:吉田金右衛門商店:福井市佐野町21-81
http://www.kumonoi.jp/

白龍:吉田酒造:吉田郡永平寺町北島7-22
http://www.jizakegura.com/

明乃鶴・越乃鶴海:力泉酒造:福井市島山梨子町20-10
http://tutuzi.com/rikisen/



わかさ富士株式会社→廃業→新会社設立
わかさ・熊川宿:小浜酒造:小浜市中井

酒造組合では見つけられなかったので追加
聖乃御代:北善商店(善六):南条郡南越前町今庄81-3
http://zen-roku.com/

【加賀石川の酒蔵】

石川県酒造組合
http://www.ishikawa-sake.jp/

長生舞・能登路:久世酒造店:石川県河北郡津幡町清水イ122
http://choseimai.co.jp/

御所泉・古都のいずみ:武内酒造店:石川県金沢市御所町イ22


日榮・加賀太鼓・加賀雪梅:中村酒造:石川県金沢市長土塀3-2-15
http://nakamura-shuzou.co.jp/

加賀鳶・黒帯・福正宗:株式会社福光屋:石川県金沢市石引2-8-3
http://www.fukumitsuya.co.jp/

加賀鶴:やちや酒造:石川県金沢市大樋町8-32
http://www.yachiya-sake.co.jp/

高砂(白山高砂):金谷酒造店:石川県白山市安田町3-2
https://www.hakusan-takasago.jp/

菊姫・鶴乃里:菊姫合資会社:石川県白山市鶴来新町タ8
http://www.kikuhime.co.jp/index.html

萬歳楽・加賀梅酒・白山:小堀酒造店:石川県白山市鶴来本町1丁目ワ47
http://www.manzairaku.co.jp/

天狗舞・五凜:車多酒造:石川県白山市坊丸町60-1
http://www.tengumai.co.jp/

手取川(正宗)・吉田蔵:吉田酒造店:石川県白山市安吉町41
http://tedorigawa.com/

関白・加賀ノ月・加越:株式会社加越:石川県小松市今江町9丁目605
http://www.kanpaku.co.jp/

常きげん・益荒男:鹿野酒造:石川県加賀市八日市町イ6
http://www.jokigen.co.jp/

春心・裕恒・兼六桜:西出酒造:石川県小松市下粟津町ろ24
http://nishidesake.com/

菊鶴・御幸誉:手塚酒造場:石川県小松市串町庚7

十代目・加賀の峰・大日盛:橋本酒造:石川県加賀市動橋町イ184
http://www.judaime.com/

神泉:東酒造:石川県小松市野田町丁35
http://www.sake-sinsen.co.jp/

池月:鳥屋酒造:石川県鹿島郡中能登町一青ケ部96
http://ikezuki.net/

天平:布施酒造店:石川県七尾市三島町52-2

遊穂・ほまれ:御祖酒造:石川県羽咋市大町イ8
http://mioya-sake.com/

朱鷺の里:見砂酒造:石川県羽咋郡宝達志水町宿4-43
→平成28年、「盛田」社が株式を全株譲渡。その後の情報が見つからない…?

竹葉:数馬酒造:石川県鳳珠郡能登町宇出津ヘ36
http://chikuha.co.jp/

初桜・大慶:櫻田酒造:石川県珠洲市蛸島町ソ-93
http://sakurada.biz/

能登譽:清水酒造店:石川県輪島市河井町1部18
http://notohomare.com/

宗玄:宗玄酒造:石川県珠洲市宝立町宗玄24-22
http://www.sougen-shuzou.com/

谷泉:鶴野酒造店:石川県鳳珠郡能登町鵜川19-64外
http://www.taniizumi.jp/pc/

能登末廣:中島酒造店:石川県輪島市鳳至稲荷町8
http://www.notosuehiro.com/

能登亀泉・鐘の里:中野酒造:石川県輪島市門前町広瀬ニ5-2

金紋若緑:中納酒造:石川県輪島市町野町寺山3-42

奥能登の白菊:白藤酒造店:石川県輪島市鳳至町上町24
http://www.hakutousyuzou.jp/

金瓢白駒:日吉酒造店:石川県輪島市河井町2部27-12
http://www.hiyoshisyuzou.com/

大江山:松波酒造:石川県鳳珠郡能登町松波30-114
http://www.o-eyama.com/

春山:春成酒造店:石川県七尾市今町15番地
→七尾市・春成酒造店は、画像データがGoogle上でも見つからず、
 建物は地域の交流館として利用されている様子。
 唯一酒造組合連合会上にラベルがある。ボトルの写真が見つからない。

農口:農口酒造:石川県能美市末寺町イ42
http://noguchishuzo.jp/
→休蔵を経て。2年、農口尚彦氏が杜氏として就任していた。

農口尚彦研究所:農口尚彦研究所:石川県小松市観音下町ワ1番1

獅子の里:松浦酒造:石川県加賀市山中温泉本町2-ソ15
http://www.shishinosato.com/

夢醸:宮本酒造店:石川県能美市宮竹町イ74
http://www.mujou.co.jp/

平成14年の酒類総合研究所のラベル一覧を拝見すると、
金紋酒造、三谷酒造店などが現酒造組合になく、廃業したと思われる。

【近江滋賀の酒蔵】

滋賀県酒造組合
http://shiga-jizake.net/


北国街道・桑酒:山路酒造:長浜市木之本町木之本990
http://www.hokkokukaidou.com/

七本鎗:冨田酒造:長浜市木之本町木之本1107
http://www.7yari.co.jp/

竹生嶋:吉田酒造:高島市マキノ町海津2292
http://chikubu-sakura.com/

琵琶の長寿:池本酒造:高島市今津町今津221
http://www.biwa-cho.com/

松の花:川島酒造:高島市新旭町旭83
https://www.matsu87.jp/

不老泉:上原酒造:高島市新旭町太田1524
http://furosen.com/

萩乃露:福井弥平商店:高島市勝野1387-1
http://www.haginotsuyu.co.jp/

多賀・大老:多賀株式会社:犬上郡多賀町中川原102
http://www.sakenotaga.co.jp/

金亀:岡村本家:犬上郡豊郷町吉田100
http://kin-kame.dx.shopserve.jp/

旭日:藤居本家:愛知郡愛荘町長野1769
http://www.fujiihonke.jp/

薄桜・近江藤兵衛:増木藤兵衛酒造場:東近江市神郷町1019
http://www.ususakura.jp/

一博・栄冠:中澤酒造:東近江市五個荘小幡町570

大治郎・喜量能:畑酒造:東近江市小脇町1410

志賀盛・近江龍門:近江酒造:東近江市八日市上之町9-16
http://shigasakari.jp/

喜楽長:喜多酒造:東近江市地田町1129
http://kirakucho.jp/

松の司:松瀬酒造:蒲生郡竜王町弓削475
http://www.matsunotsukasa.com/

鈴正宗:矢尾酒造:蒲生郡日野町中在寺512
https://www.suzumasamune.com/

香の泉・唯々:竹内酒造:湖南市石部町石部中央1丁目6-5
http://www.takeuchishuzo.co.jp/

御代栄・北島:北島酒造:湖南市針756
http://www.kitajima-shuzo.jp/

神開:藤本酒造:甲賀市水口町伴中山696
http://www.ac-koka.jp/sinkai/

美冨久・三連星:美富久酒造:甲賀市水口町西林口3-2
http://mifuku.co.jp/

笑四季:笑四季酒造:甲賀市水口町本町一丁目7-8
http://www.emishiki.com/

酔小町:西田酒造:甲賀市水口町松栄1-29

初桜:安井酒造場:甲賀市土山町徳原225
http://hatsusakura.jp/

貴生娘:滋賀酒造:甲賀市水口町三大寺39
https://kibumusume.net/ , びわこいいみちビール

春乃峰:田中酒造:甲賀市甲賀町大原市場474
http://harunomine.com/

大甲賀・忍者・柳緑花紅:瀬古酒造:甲賀市甲賀町上野1807
http://www.sekoshuzo.co.jp/

晴朗・寿々兜:望月酒造:甲賀市甲賀町毛枚1158
http://suzukabuto.blog.fc2.com/

道灌:太田酒造:草津市草津三丁目10-37
http://www.ohta-shuzou.co.jp/琵琶湖ワイナリー

天井川・宗花:古川酒造:草津市矢倉一丁目3-33
https://hqdailym.wixsite.com/furukawasyuzo

月の里:月の里酒造:大津市石山寺3丁目29-9

大湖・湖濱・六瓢箪:佐藤酒造:長浜市榎木町979
http://nagahamanosake.com/

浅茅生:平井商店:大津市中央1丁目2-33
http://www.biwa.ne.jp/~asajio/

浪乃音:浪乃音酒造:大津市本堅田一丁日7番16号
http://naminooto.com/

【尾張愛知の酒蔵】

愛知県酒造組合
http://www.aichi-sake.or.jp/


金虎:金虎酒造:名古屋市北区山田3丁目11-16
http://www.kintora.jp/

曲水宴:双葉酒造:名古屋市北区楠味鋺4-401
名古屋市北区楠味鋺4-401
東龍:東春酒造:名古屋市守山区瀬古東3丁目1605
http://www.azumaryu.co.jp/

清洲桜・信長・鬼ころし:清洲桜醸造:清須市清洲1692
http://www.onikoroshi.co.jp/

神の井:神の井酒造:名古屋市緑区大高町字高見25
http://www.kaminoi.co.jp/

鷹の夢:山盛酒造:名古屋市緑区大高町字高見74
http://takanoyume.co.jp/

醸し人九平次:萬乗醸造:緑区大高町字西門田41
http://kuheiji.co.jp/

八束穂:八束穂酒造:名古屋市中川区牛立町5-9

東洋自慢・犬山城:東洋自慢酒造:犬山市羽黒字前川原48-3
http://www.one-da.com/toyojiman/

小弓鶴:小弓鶴酒造:犬山市羽黒字成海郷70
http://www.koyumitsuru.jp/犬山ローレライ麦酒

星盛:山星酒造:江南市布袋町西95
http://www.hoshizakari.co.jp/

楽の世:丸井合名会社:江南市布袋町東202

勲碧:勲碧酒造:江南市小折本町柳橋88
http://www.kunpeki.co.jp/

菊鷹・ことぶき:藤市酒造:稲沢市稲葉3-4-30

木曽三川:内藤醸造:稲沢市祖父江町甲新田高須賀52-1
http://www.naitojouzou.com/

長珍:長珍酒造:津島市本町3-62
http://nihonshu.exblog.jp/

神鶴・夢乃寒梅:鶴見酒造:津島市百町字旭46
http://www.tsurumi-jp.com/かいぶつ島ビール

千瓢:水谷酒造:愛西市鷹場町久田山12
https://www.mizutanishuzou.jp/

平勇:渡辺酒造:愛西市草平町道下83
https://watanabe-shuzo.jimdo.com/

義侠:山忠本家酒造:愛西市日置町1813

米宗:青木酒造:愛西市本部田町本西60
http://www.yamahai.co.jp/

四天王・甘強みりん:甘強酒造:海部郡蟹江町城4-1
https://www.kankyo-shuzo.co.jp/

酔泉・最愛:山田酒造:海部郡蟹江町大字須成1245
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamada/index.htm

国盛・半田郷・我逢人:中埜酒造:半田市東本町2-24
https://www.nakanoshuzou.jp/

金鯱・初夢桜:盛田金しゃち酒造:半田市亀崎町9-112
https://www.kinshachi.co.jp/盛田金しゃちビールは犬山市で別会社(一応)

ほしいずみ・冠勲:丸一酒造:知多郡阿久比町大字植大字西廻間11
http://www.sake01.co.jp/

生道井・衣が浦:原田酒造:知多郡東浦町大字生路字坂下29
http://www.ikujii.co.jp/

白老:澤田酒造:常滑市古場町4-10
http://hakurou.com/

ねのひ・子乃日松:盛田酒造:常滑市小鈴谷字亀井戸21-1
http://moritakk.com/

昇勢:永井治一郎:碧南市志貴町2-90

神杉:神杉酒造:安城市明治本町20-5
http://www.kamisugi.co.jp/

あいおい・相生乃松:相生ユニビオ:西尾市下町丸山5
http://www.unibio.jp/

尊皇・奥・山崎醸・幻々・焚火:山崎合資会社:西尾市西幡豆町柿田57
http://www.sonnoh.co.jp/

長誉・徳川家康・三河武士・二兎:丸石醸造:岡崎市中町6-2-5
http://www.014.co.jp/

孝の司:柴田酒造場:岡崎市保久町字神水39
http://www.kounotsukasa.co.jp/

豊田正宗:豊田酒造:豊田市喜多町5-2-12

菊石:浦野合資会社:豊田市四郷町下古屋48
http://www.kikuishi.com/

賜冠:中垣酒造:豊田市有間町下平10

四海王:福井酒造:豊橋市中浜町214
http://www.fukui-syuzo.co.jp/

公楽:伊勢屋商店:豊橋市花田町字斉藤49
http://iseya-kouraku.sakura.ne.jp/

朝日嶽:日野屋商店:新城市字町並176
http://www.mis.ne.jp/~lsok/sub2-1.htm平成26年12月に廃業

蓬莱泉・明鉾・一念不動:関谷醸造:北設楽郡設楽町田口字町浦22
http://www.houraisen.co.jp/ja/

【駿河遠州静岡の酒蔵】

静岡県酒造組合
http://www.shizuoka-sake.jp/


萬耀・ 鶴生:万大醸造:伊豆市年川34
http://www.maroon.dti.ne.jp/banndai-jozo/

白隠正宗:高嶋酒造:沼津市原354-1
http://www.hakuinmasamune.com/

高砂・駿州中屋:富士高砂酒造:富士宮市宝町9-25
http://www.fuji-takasago.com/

富士正・千代乃峯:富士正酒造:富士宮市根原450-1
http://www.fujimasa-sake.com/

白糸・富士山:牧野酒造:富士宮市下条1037
http://www.makino-shuzo.com/

富士錦:富士錦酒造:静岡県富士宮市上柚野532
http://www.fujinishiki.com/

金明:根上酒造店:御殿場市保土沢850-4

英君:英君酒造:静岡市清水区由比入山2152
http://www.eikun.co.jp/

正雪:神沢川酒造場:静岡市清水区由比181
http://www.kanzawagawa.co.jp/

臥龍梅・静ごころ・羽衣の舞:三和酒造:静岡市清水区西久保501-10
http://www.garyubai.com/

萩錦:萩錦酒造:静岡市駿河区西脇381

君盃:君盃酒造:静岡市駿河区手越302

天虹、曽我鶴、萩の蔵、忠正:駿河酒造場:静岡市駿河区西脇25-1

喜平:静岡平喜酒造:静岡市駿河区丸子新田1-1
http://shizuokahirakishuzo.com/

初亀:初亀醸造:藤枝市岡部町岡部744

磯自慢:磯自慢酒造:焼津市鰯ヶ島307
http://www.isojiman-sake.jp/

杉錦:杉井酒造:藤枝市小石川町4-6-4
http://suginishiki.com/

喜久醉:青島酒造:藤枝市上青島246

志太泉:志太泉酒造:藤枝市宮原423-22-1
http://shidaizumi.com/

若竹鬼ころし・おんな泣かせ・鬼乙女:大村屋酒造場:島田市本通1-1-8
http://www.oomuraya.jp/

小夜衣・森本:森本酒造:菊川市堀之内1477
https://sayogoromo.jimdo.com/

開運・波瀬正吉:土井酒造場:掛川市小貫633
http://kaiunsake.com/

葵天下:山中酒造:掛川市横須賀61
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yamanaka/

国香・傳一郎:国香酒造:袋井市山田537

千寿白拍子・舞車:千寿酒造:磐田市中泉2914-6
http://www.e-senju.co.jp/

花の舞:花の舞酒造:浜松市浜北区宮口632
http://www.hananomai.co.jp/

出世城・出世城葵御紋:浜松酒造:浜松市中区天神町3-57
http://hamamatsushuzo.com/

【甲斐山梨の酒蔵】

山梨県酒造組合
http://www.yamanashi-sake.jp/

1:太冠:太冠酒造:南アルプス市上宮地57
http://www.taikan-y.co.jp/

2:榊正宗:横内酒造店:南アルプス市上宮地57

3:青煌・武の井:武の井酒造:北杜市高根町箕輪1450
http://takenoishuzo.jp/
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takenoi/

4:甲斐男山・お館様:八巻酒造店:北杜市高根町下黒澤950
http://yamakishuzou.com/

5:谷櫻:谷櫻酒造:北杜市大泉町谷戸2037
http://www.tanizakura.co.jp/

6:七賢・大中屋:山梨銘醸:北杜市白州町台ヶ原2283
http://sake-shichiken.co.jp/

7:福徳長ほか:福徳長酒類・韮崎工場:韮崎市穂坂町宮久保5228-1
http://www.oenon.jp/オエノングループ

8:腕相撲・甲州侠客博黒駒の勝蔵:腕相撲酒造:笛吹市御坂町夏目原1374
http://udezumou.co.jp/

9:養老・六波・玉笹:養老酒造:山梨市北567
http://sakagurakai.com/

10:春鶯囀・鷹座巣:萬屋醸造店:南巨摩郡富士川町青柳町1202-1
http://shunnoten.co.jp/

11:日の出菊:横山酒造店:南巨摩郡南部町南部8255

12:笹一・旦・さ々一:笹一酒造:大月市笹子町吉久保26
http://sasaichi.co.jp/

13:甲斐の開運:井出醸造店:南都留郡富士河口湖町船津8
http://kainokaiun.jp/

-------------------------------------

(銘柄不明)御勅使?:サン・フーズ:甲州市塩山熊野1205-1
https://www.sanfoodskumano.jp/

酒造組合に列挙されているのだけれど、日本酒を醸している訳ではなく、
ワインや果実酒、焼酎、ウイスキーなどの取り扱いで、
参考になるラベルがないので、今回は止めておこうかな、と。
【 日本の日本酒醸造元・酒蔵 一覧 】


1日に1枚、字を書こう!

…と自分に取り決めて、1枚ずつ書いております。

サボり始めちゃうと、それに慣れてしまって、
何週間も筆を置く…なんて事も、よくありました。

「百人一首」をお題に据えてみると、
毎日、続いています。そりゃあ、早出だったり寝過ごしたりした日は、
ままならないけれど、でも、続いています。

「お題」探しに手間取ってしまうと、億劫になるみたいで、
書くことを止めてしまう…と言う事が分かって来ました。

「百人一首」って百箇日しかもたないんですね。

では、続いて日本酒の銘柄を書いて行こうじゃないか。
ついては、そのリストを作ろうとしたことが始まりです。
各県毎、酒造組合さんのウェブサイト掲載の蔵元さんの情報を頼りに、
一覧を作って行きます。

情報の新旧、リンク切れなどは、その作成時点の状況と言う事で。
あしからず、と言ったところ。

(2017年9月1日・酒 宗夜(Sakesoja))
(2018年9月14日、追記。日付記録)
(2018年10月09日、追記。広島県を追加)
(2018年12月11日、追記。ゾンビランド佐賀県を追加)
(2019年01月19日、追記。酒造組合未加入蔵について、追加)
(2019年01月31日、追記。熊本県について、追加)
(2019年02月27日、改めて山梨県を追加)

-------------------------------------------------------------------------------------------

1:長野: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150956.html
信州長野72蔵
9月28日から12月15日まで。

2:岐阜: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150957.html
美濃岐阜47蔵
12月16日から2月10日まで。

3:富山: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150984.html
越中富山21蔵
2月11日から3月9日まで。

4:福井: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150988.html
越前福井34蔵
3月10日から4月23日まで。

5:石川: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150989.html
加賀石川36蔵目
4月24日から6月9日まで。

6:滋賀: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150990.html
近江滋賀34蔵
6月10日から7月28日まで。

7:愛知: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2150991.html
尾張愛知42蔵
7月29日から9月14日まで。

8:静岡: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2151087.html
駿河遠州静岡27蔵
9月15日から10月20日まで。

9:広島:http://sakesoja.naganoblog.jp/e2312965.html
安芸備後広島49蔵
10月22日から12月19日まで。

10:佐賀:http://sakesoja.naganoblog.jp/e2335945.html
備前佐賀25蔵
12月20日から、年明けて1月19日まで。

11:熊本: http://sakesoja.naganoblog.jp/e2351466.html
肥後熊本10蔵
1月30日から2月26日まで。

12:山梨:http://sakesoja.naganoblog.jp/e2151103.html
甲斐山梨13蔵
3月2日から7月7日まで。

13:福岡:http://sakesoja.naganoblog.jp/e2399956.html
筑前筑後豊前福岡xx蔵
7月x日からx月x日まで。

14::
15::
16::
17::
18::
19::
20::
21::
22::
23::
24::
25::
26::
27::
28::
29::
30::
31::
32::
33::
34::
35::
36::
37::
38::
39::
40::
41::
42::
43::
44::
45::
46::
47::

Ex:各県酒造組合、未加入蔵一覧
http://sakesoja.naganoblog.jp/e2345589.html

( 他にも未加入の蔵の情報があれば、教えてくださいませ。
  酒造組合からリストアップしていると、どうしても漏れが発生してしまっており…。
  出来るだけ、多くの蔵に触れて、字を知りたいので、よろしくお願い致します! )








気楽なところで、一生懸命…と言うことです。


6月11日、安曇野市穂高・書翰集にて。





見た目は紅茶なのだけれど、それは器に寄る影響が多いのかしら。
(奥はYOKOさんが注文したコーヒー)




「ボリビア・コパカバーナ農園のコーヒーの実の果肉と皮のお茶」とのこと。

林檎のフレーバーティみたいな印象がありますが、強い酸味があります。
それこそ、ビールの「サワービール」などにある様な酸の味。
砂糖などを足した方が良いかも…と思うけれど、どうだろうか。
トマトの水分部みたいな軽さ、青い香も拾うので、
逆に、塩などを加えても面白いのかも知れませんね。初めて試す味でした。





コーヒーの実と皮って、どんなじゃろ…と思い、ポットの蓋を取ってみると、
こんな感じで…ちょっと気持ち悪い、と僕は思ってしまうのだけれど。
恐竜とか亀とか、それらの卵の孵化跡地に見え…見えないッスよね、はい。

【美濃岐阜の酒蔵】

岐阜県酒造組合
http://www.gifu-sake.or.jp/

金華山:足立酒造:岐阜市琴塚3-21-10

日本泉:日本泉酒造:岐阜市加納清水町3-8-2
http://www.nihonizumi.co.jp/

菊川・篝火:菊川:各務原市鵜沼西町1-543
http://www.sake-kikukawa.co.jp/

長良川:小町酒造:各務原市蘇原伊吹町2-15
http://www.nagaragawa.co.jp/

千代菊:千代菊株式会社:羽島市竹鼻町2733
http://www.chiyogiku.co.jp/

白川郷:三輪酒造:大垣市船町4-48
http://www.miwashuzo.co.jp/

美濃紅梅・大垣城・兄花・御幸鶴:武内合資会社:大垣市伝馬町1
http://www.takeuchi-shuzo.jp/

美濃錦・白雪姫:渡辺酒造醸:大垣市林町8-1126
http://www.minonishiki.com/

竹雀・初霜:大塚酒造:揖斐郡池田町池野422
http://www.ikeda-net.or.jp/mall/otsuka/

富久若松・祝菊:池田屋酒造:揖斐郡揖斐川町三輪612-1
http://www.ikedaya1689.co.jp/

房島屋・兎心・揖斐の蔵:所酒造:揖斐郡揖斐川町三輪537-1
http://www.ibi.or.jp/~bojimaya/

千代乃花・揖斐川・射美・杉乃井:杉原酒造:揖斐郡大野町大字下磯1
http://www.sugiharasake.jp/

醴泉・美濃菊・無風:玉泉堂酒造:養老郡養老町高田126
http://www.minogiku.co.jp/

百春:小坂酒造場:美濃市相生町2267番地
http://www.kuramoto-kosaka.com/

睦鳥・松陰・半布里戸籍:松井屋酒造場:加茂郡富加町加治田688-2
https://matsuiya-sake.jimdo.com/

御代櫻・津島屋:御代桜醸造:美濃加茂市太田本町3-2-9
http://www.miyozakura.co.jp/

花美蔵・福来純本みりん:白扇酒造:加茂郡川辺町中川辺28
https://www.hakusenshuzou.jp/

金泉・飛騨路の寒椿:平和錦酒造:加茂郡川辺町下麻生2121
http://www.kinsen.pu.shopserve.jp/

玉柏:山田商店:加茂郡八百津町八百津3888-2
http://www.kura-yamada.com/

はなざかり・花盛:花盛酒造:加茂郡八百津町八百津4091
http://www.hanazakari.co.jp/

母情・八竹(やっちく):平野醸造:郡上市大和町徳永164
http://www.bojo.jp/

元文(郡上乃地酒):布屋 原酒造場:郡上市白鳥町白鳥991
http://genbun.sakura.ne.jp/

小左衛門・始禄:中島醸造:瑞浪市土岐町7181-1
http://www.kozaemon.jp/

若葉・美濃路:若葉株式会社:瑞浪市土岐町7270-1
http://www.wakaba-sake.com/

千古乃岩:千古乃岩酒造:土岐市駄知町2177-1
http://www.chigonoiwa.com/

三千盛:株式会社三千盛:多治見市笠原町2919-1
http://www.michisakari.com/

美濃天狗:林酒造:可児市羽崎1418
http://www.minotengu.co.jp/

宮太鼓・神代の味・関の太郎:平井酒造場:可児郡御嵩町中切1341

恵那山:はざま酒造:中津川市本町4-1-51
http://enasan.jp/

小野櫻:山内酒造場:中津川市上野134-1
http://www.yamauchisyuzou.jp/

三千櫻:三千櫻酒造:中津川市田瀬25
http://www.michizakura.jp/

笠置鶴:大橋酒造:中津川市蛭川1119-1-1-2
http://k-tsuru.com/

女城主・幻の城:岩村醸造:恵那市岩村町342
http://www.torokko.co.jp/

鯨波:恵那醸造・福岡工場:中津川市福岡2992-1
http://www.kujiranami.jp/

市乃川:恵那醸造・三郷工場:恵那市三郷町野井380-1

ひだ正宗:川尻酒造場:高山市上二之町68
http://www.hidamasamune.com/

玉の井・氷室:二木酒造:高山市上二之町40
http://niki-sake.com/

久寿玉・まるいちや:平瀬酒造店:高山市上一之町82
http://www.kusudama.co.jp/

飛騨自慢・元祖鬼ころし・老杉:老田酒造店:高山市清見町牧ヶ洞字梨洞口1928
http://www.onikorosi.com/

深山菊・甚五郎:舩坂酒造店:高山市上三之町105
http://www.funasaka-shuzo.co.jp/

飛騨の華・山の光:平田酒造場:高山市上二之町43
http://hidanohana.com/

山車:原田酒造場:高山市上三之町10
http://www.sansya.co.jp/

初緑:奥飛騨酒造:下呂市金山町金山1984
http://www.okuhida.co.jp/

天領:天領酒造:下呂市萩原町萩原1289-1
http://www.tenryou.com/

蓬莱・金紋小町櫻:渡辺酒造店:飛騨市古川町壱之町7-7
http://www.sake-hourai.co.jp/

白真弓・やんちゃ酒:蒲酒造場:飛騨市古川町壱之町6-6
http://www.yancha.com/

飛騨娘・神代:大坪酒造場:飛騨市神岡町朝浦557
http://www.hida-ootsubo.com/


< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。