2月11日・アガレヤにて。

僕は、神奈川・残草蓬莱・純米吟醸・槽場直詰無濾過生原酒“出羽燦々50”、
YOKOさんは、福岡・山の寿・Crazy Lemonをロックで。

「山の寿」、佐賀県産のマイヤーレモンを使ったものなんだそうで、
「1本にレモン500個分超のビタミンCを配合」とはラベルより。
調べてみると、ロックも良いけれど1対1の炭酸割りも良いらしい。
酸っぱさ、レモンらしい芳しさもあるけれど、
甘味がしっかりしていて美味しいですね。酔いの中に、素敵な清涼剤。

残草蓬莱は…
ええと、この日の最後に飲んだんでございまして。
美味しかったことは覚えていて、
タイプとしてはぽってりとした甘旨さで…と言うことくらいしか、
記憶の中に残っていない…ですね。ええ。
クレイジーレモンは、結構鮮明に覚えているのに。

清く正しい酔っ払いですし。

「アガレヤ」さんは、日本酒も複数種類お持ちですけれど、
焼酎や梅酒、果実酒もラインナップ豊富で、
たぶん、結構入れ替わりも頻繁にあると思うんですよね。
何かしら、新しい味わいに出会える様な心持ち。
< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。