気楽なところで、一生懸命…と言うことですが。

11月26日、岡谷温泉・ロマネット併設の食事処やまびこにて。




野菜がたっぷりの見た目で、上にちょこんと信州名物「塩丸イカ」が乗っかっている。

先達て更新した日の注文と言うものは、
「本日のおまかせランチ」を2セット、
この「やまびこ焼きそば」を1皿…と言った形でした。

おまかせランチの実力を、我ながら見誤っておりまして、
そんなにボリュームがないんじゃないか、
だったら、何かついでにこれまで頼んだことがないものを頼もう…なんて考えたのでして。
焼きうどんはYOKOさんが既に頼んだことがあったので、
今回は「そば」だなぁ…としたのですが、
おまかせランチも、焼きそばも、それぞれしっかりとしたボリュームがあって、
なかなか、お腹いっぱいになりました。



ソースとも醤油とも…
強くこってりしたタイプの焼きそばではなくて、
野菜のスープもよく出ているあっさり、家庭風とも感じる焼きそば。
塩丸イカが時たま当たると、
塩気と風味がその度に広がって、良いものでした。

あまり子供の頃に塩丸イカが身近になかったので、
いまだに食べる習慣を持ち合わせいないのだけれど、
なるほど、こうして料理にワンポイントで使うと良いなぁ…なんて思ったものでした。


< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。