2018/01/12
・
・
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
12月23日、松本市松本駅前界隈、風林火山・松本店にて。
・
・
すれちまったなぁ、アタシたち。もっと日々に感謝しなくちゃ。
さしあたっては、刺身を切り分けてくれた店長さんに。
そんな風に思ったりなんかしてしまったりして。
後から、隣にお若いカップルさんがお座りになられまして。
聞き耳立てている訳じゃないから、
何を話しているか…なんて事は分からないし、
時折、「わっ」と盛り上がっている様子でも、
まぁ、関係ないものですから、関係ないままに過ごしておりますよ。
「 わー、すごーい! 」
「 えー!いーんですかー!えー!やったー! 」
はしゃぐかんばしった声が聞こえると、こう、つい見ちゃう訳です。
すごくありがたいことに、
「風林火山」で食事をし、お刺身の「海の幸・三点盛」をお願いすると、
何かしらサービスが付されることが多いです。
すごく嬉しい。すごくありがたい。
三点でも満足はするのですが、それ以上に“おまけ”が付くと、たまらなく嬉しいですね。
そう、その女性の様に喜ぶべきなんですよ!
どのお刺身もたいへん美味しいですし、たまらないです。
日本酒が進む!進む!
我が家は…どちらかと言うと、
僕が女々しく、YOKOさんが雄々しい感じなので、
まとめて、プラスマイナス平坦な感じなんじゃねぇかと思うんです。
もちろん喜びまして。
喜んではみたものの、感謝はひとしおであるものの、
届けられた段階では、こう、普通の対応をしてしまったなぁ…と言う。
1枚、刺身を取る毎に、美味しさと感謝をかみ締めて頂きました。
ええもう!
そう、お刺身の数だけ分割されて喜んでいたので、
ファーストアタックが、こう、こじんまりしていただけなんです。
たぶん。
本当、ありがたい美味しさの一皿なのでして。
…改めて、このメニュウ名を見て、写真を見ると「やっぱり、すごく嬉しいなぁ」と思います。