4月10日、晩酌にて。


常々、Twitterでは入手のたびに言っていることで、
そう言えば、この「小盛り」には書いていなかったと写真を撮影する。

本来はコーヒーの為に作られた、
朝日村・自家焙煎珈琲店シュトラッセの「くるみクッキー」、
これがウイスキーとたいへんに良い組み合わせ。
非常の美味しいと思っています。
きっと、コーヒーに合わせるために、
世に多く存在するクッキーとは、
少し異なる甘味や香ばしさの観点を持っているからこそ。

コーヒーもウイスキーも香を楽しむ要素が大きい。
これも目的に合っているのかもネ。

シェリー樽系よりバーボン樽系、
もしくは、ピートがしっかり利いたウイスキーとの相性が好みです。


何をするでもない、ダラダラとした、
持て余すような食後の時間を、
美味しく過ごす事が出来る魔法がかかった組み合わせ。

< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。