2月3日・ヌプチェにて。


メンマ増しにしてあります。極太メンマがたっぷり乗ります。
たまに…歯に挟まる繊維部分もあるけれど、
ホント、止められない。良い味のメンマなんです。きっと酒の肴にもモッテコイ。

メニュウには、ただ「つけめん」とあります。
一時期は濃厚魚介とか豚骨魚介とか書いてあった様な。
まぜそばの麺よりちょっと細い麺。
他のレギュラーメニュウと比べると海老豚骨はともかくとして、
つけめんはつけめん専用麺なのかな、どうだろう。

ちょもラーメンとも異なるつけスープで、
「冬は寒いからつけめんは食べません」と言うYOKOさんが、
それでも頼みたくなって頼むメニュウ。
YOKOさんは更に、
麺をまぜそば用の太い麺に変えてもらったバージョンが好みだそうです。

魚介の味、甘味がまろやかなつけスープに充実していて、
麺を本当に美味しく食べさせてくれます。
程好いバランス。強すぎることなく食べ飽きることなく。

< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。