2月3日・ヌプチェ



ヌプチェの焼き餃子。

これ、大好物なんです。
皮は薄め。中にギッシリ、肉が詰まっています。
詰まっていて、こう…硬い、食感がある、と言った感じなのだけれど、
その詰められた感が、素晴らしく美味しい。
他にない攻めの餃子…なんつて。

餃子は、どちらかと言うと皮の美味しさが大事で、
粉感、もちもち感など、好みの上で重要だと思っていて…
けれど、こう言う餃子も"アリ"なんだと思わせてくれます。

ラーメンのお供として餃子。
でも、きっとビールにも相性良い訳だし、
いつかやってみたいなーって思うところ。


< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。