2月4日・廣東にて。






以前に投稿した2月の限定メニュウ、
「カラフル野菜のカレーそば」の写真に、ちょこんと写っているボトル。

タップルームやOLD ROCK以外でも、
それぞれ「松本ブルワリー」のビールを置いてあるお店はある訳で。
ここ、日頃お世話になっている緑町の「廣東」にも、
「キャッスルスタウト」と「スマートウィート」が置いてあります。

他にも、
KIRINのラガー、赤星、サッポロの黒ラベル、アサヒのスーパードライなど、
瓶ビールが数種類用意されていて、
気分でいろいろ選ぶことが出来て気に入っています。

クラフトビールと大手のビールを飲み比べてみても面白いかも。
< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。