2017/10/28
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
10月7日、松本市裏町界隈・むく庵にて。
・
今、ワタクシ、市内で特に気に入っているお蕎麦屋さんが、
裏町にある「むく庵」さんでして。
蕎麦は好みがありますから、なかなか自分以外にお勧めし難いのですが、
まぁ、少なからずも僕らは大好きでありまして。
シャンとした蕎麦、比較的鰹節の香も立つ蕎麦つゆ、
蕎麦つゆは、〆の蕎麦湯においても美味しさを発揮して、
食事を通して、実に良い気分になる事が出来ます。
蕎麦のメニュウは、
もりそばで、サイズが小、並、大、特大とあり、
並と特大は800円で同額です。
小は500円、食べ歩きに向き、
特大は1000円、かなりの量がありますが、
自分はとてもちょうど良いです。お蕎麦を食べる時には、
そう言う気分の時には、しっかり食べたいです。
その心を分かって貰えた様な量で、たまらないんです。
もりそば、五目かけそば共に、つゆが冷たいもの、温かいものとあり、
他に、セットメニュウもあります。
これまで僕は3回、食べに行っていますが、
2回、ご一緒になったオジサマがいらっしゃって、
初回、そのオジサマはそのコースであった様で、
昼の一杯をやりながら、
セットの小鉢や前菜を楽しんでらっしゃっていて、
それが、とても美味しそうだったんですね。
今回は是非、これを試してみたいと思いました。
・
「蕎麦付 お得コース」は1300円で、
小鉢、前菜、焼物、煮物、豆腐サラダなどのお料理3品に、
もりそばの(小)のセットメニュウ。
300円の追加で、もりそばの(小)を(並or大)に変える事が出来ます。
「天ぷら付 お得コース」は、1600円で、
お料理2品に、天ぷら、そしてもりそば(小)と言う構成。
今回は、前者の「蕎麦付 お得コース」を、YOKOさんとそれぞれお願いしています。
写真は、僕のものを。
もりそば(小)から300円足して、“大盛り”に変えてもらっております。
・
まずはお茶。これはいつものもの。
お料理はお任せになっていて、まず煮物が出て来ました。
当日のTwitterに書き込んだ一言。
裏町・むく庵の「蕎麦付お得コース」の煮物が、僕の中で100点。
信州の煮物…って言うか、母、祖母が作っていたものの最上級だと思った。
子供のころとは、とかく煮物って苦手で。
でもおやつ代わりと言うか、炬燵の上に置いてあったりしたイメージがあり。
自分で作ってみて、その難しさにも直面するのですが、
今の好みの味に仕立てがちで。
久し振りに、こう言ったあっさりと炊いた、
信州で言うなら、お茶請けになる様な煮物、頂きました。
上品で華美な味付けでなく、しみじみ旨い。
大好きな味です。
三種の盛り合わせ。
不思議と、我が家は塩丸イカが食卓に上らなかったので、
あまり「郷里の味」と思っていないのですが、
でも、塩イカの食感は好んでいます。
ケンミンショウにて、峰竜太さんが、
「塩イカ、胡瓜、酒粕が好きなんだ」と仰っていましたが、
自分も、この組み合わせの妙味、よく分かります。
お蕎麦を頼んだ際にも、付け合せとして出て来る、
中央、胡瓜と茄子、鰹節のお漬物は、とても香が良いもので、
初めて訪れた際にも、すごく気に入った一品。
そして、切干し大根と卵焼き。
切干大根も味の良いものでした。
地元の味、懐かしくも家のものより、美味しく感じられる、
料理屋さんの味、たまりません。
お野菜とお豆腐サラダ。
これで3品が出揃うのですが、
いやはや、もう、この時点で結構な量があります。
これ、お酒も入ると十分な晩酌になる。
それこそ、〆の蕎麦と言う位置づけにすらなり得ます。
…並盛りでも良かったかも。
そう思いはするのですが、やっぱりお蕎麦を食べに来たら、
お蕎麦を美味しく、しっかり食べて仕上げをしたいものです。
それに美味しい蕎麦なら、それでもスルッと入って来るものですし。
実際に入って来ましたし。
僕の場合はお蕎麦の量を増したので1600円、
YOKOさんで1300円…お値段と満足感を天秤に乗せますと、
本当、満足します。十分に色んな味を楽しむ事が出来て、
1300円は、“お得コース”の名に相応しいと感じました。
もりそば(小)のYOKOさんも、量には申し分ないとのこと。
これは悩みます。
お蕎麦気分で出掛けていれば、やっぱり特盛りでお願いしたい。
しかしながら、
お料理はお任せですから、季節のものになりますよねぇ。
そうした美味しさに舌鼓も打ちたい。
嬉しい悲鳴…と言うヤツです。
あと、その後にもうひとつ呟いていることがありまして。
しっかりした松本弁を聞いて、とても満足している。
…松本で生まれ育っていますが、なかなか方言を聞く機会が少なくて。
むく庵の大将殿、いろいろとお話して下さる、とっても気さくな方でして、
そこに、松本らしい方言が混ざり、
なんと言うか、とても安心して伺っております。
子供の頃は、そんな風に喋る大人、いーっぱい居たなぁー…って感じます。
懐かしくて、松本に居ることが嬉しくなっちゃう様な感じ。
むく庵、もちろんお蕎麦も、僕らはとっても気に入っていますが、
大将殿のお人柄も、とても良いと思います。