2018/10/09
・
・
シーフードカレー?でも、シーフードカレー、か。
いや、サバ的キーマカレーでも良いのかも?
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
9月24日、諏訪市諏訪湖畔、すわっこランド2階飲食コーナーにて。
・
・
また走り始めているので、
YOKOさんとよく話すのですが…。
諏訪湖コースは、クッション性のあるロードが整備されており、
全体に平坦で、少なくとも信州スカイパークより、湖の恩恵もあるのか、
風が優しく、夏に涼しく、
虫さえ、毛虫さえいなければ最良のコースだと思っています。
逆に、信州スカイパークのアップダウンは、
わりと体力を持って行かれる上に、
木曽、乗鞍あたりから降りて来る向かい風は、なかなかに重いです。
2018年の年末年始は諏訪にずーっと通っていたし、
何と言うか、2019年もだいたい同じ行動をしているんじゃないか…と思っています。
だので、僕らの基点となる、
すわっこランドのブログ記事が自然に当然と増える…It's 道理。その通り。
日替わりメニュウは以前からありましたが、
最近、週替わりメニュウも増えた様子。
特に「週替わり健康セット定食」として、
管理栄養士監修の下、メニュウが考えられているみたいで、
「サバカレー」なる見慣れないメニュウ、これはとても惹かれました。
サバカレー定食、他の定食に添えられるお味噌汁が添えられていませんでした。
グランドメニュウ記載の健康定食にはお味噌汁があるので、
塩分かカロリーで引っかかっているのかも。
…いつものしじみのお味噌汁だと思うので、つまり塩分かな…。
サラダはいつもの定食用ミニサラダのミニ版量。
小鉢が小松菜の塩昆布和えになっていて、シンプルだけれど美味しい。
これ、良いなぁ。家でもやってみようかな。
さて、サバカレー。
サバの身がたっぷり練り込められている様な見た目。
さながらサバを使った…
挽き肉をサバに変えたキーマカレーの様相。
風味はサバ味は、少し香る程度で、カレーの風味がやっぱり強いです。
辛さも、自分にとってピリ辛くらいで…甘口ではないけれど、
中辛かなぁ?もうちょっと辛い方向かなぁ…なんてところです。
シーフードカレーと言うと、
魚介類を使ったもので、
イカやエビなど匂いを出しやすい食材を使った美味しさが特徴。
それに比べると、サバの香がシンプルに少し香るカタチで、
味わいとしては、とても美味しいと思いました。
フードコートとしては高額なメニュウ。
その価値は十二分にあった様に思います。
ご飯があるだけで、ある程度カロリーは確約されてしまうもの。
その中で、700kcal前後でまとめてあって、
運動に関わる施設のメニュウとしても、バッチリ。
これは、とても気に入りました。
YOKOさんは、前回「冷やしおろし天うどん」だったので、
今回は「ぶっかけそば」にて。
「ぶっかけうどん」はないんですね。あくまで「そば」のみ。
オクラのネバネバと温泉玉子で、スタミナ回復仕様。
・
・
暑くて屋外に危険が潜む…と言う時期は過ぎて、
寒いけれど、走って体を温めたなら、冬は基本的には問題ない。
走り慣れない昨年の秋から冬に掛けても実績があるので、
すわっこランドには、かなりお世話になりそうな予感。
さて、再びハーフマラソンのスタートラインに立つことが目標ですが、
無理なく無茶なく辿り付けるでしょうか…
頑張って行かねば、と言ったところ、本日はここまでとなっております。
ちょうどお時間となっておりまして。
また明日、お目に掛かりましょう。
それでは、それまで。
ありがとうございました。
2018/10/09
【安芸備後広島の酒蔵】
広島県酒造組合
http://www.hirosake.or.jp/index.html
1雨後の月:相原酒造:呉市仁方本町一丁目25-15
http://www.urban.ne.jp/home/aihara/
2三吉正宗:アシードブリュー株式会社:福山市箕島町5725-1
http://www.aseedbrew.com/
3超群:生熊酒造:庄原市東城町東城 43
http://ikumashuzo.com/
4富久長:今田酒造本店:東広島市安芸津町三津 3734
http://fukucho.info/
5トモエ、保命酒:入江豊三郎本店:福山市鞆町鞆534
http://www.iriehonten.jp/
6本州一:梅田酒造場:広島市安芸区船越六丁目3-8
http://www.honshu-ichi.com/
7同期の桜、江田島、古鷹、保万齢:江田島銘醸:江田島市江田島町中央二丁目27-1
http://www.doukinosakura.jp/
8華鳩、清盛:榎酒造:呉市音戸町南隠渡二丁目1-15
http://hanahato.ocnk.net/
9ミツボシ、保命酒:岡本亀太郎本店:福山市鞆町鞆927-1
http://www.honke-houmeishu.com/
10老亀:小野酒造:山県郡北広島町蔵迫 47
http://oigame.co.jp/
11桜吹雪、賀茂金秀:金光酒造:東広島市黒瀬町乃美尾1364-2
http://www.kamokin.com/
12賀茂泉:賀茂泉酒造:東広島市西条上市町2-4
http://www.kamoizumi.co.jp/
13賀茂鶴:賀茂鶴酒造:東広島市西条本町4-31
http://www.kamotsuru.jp/
14三段峡:川本英介:山県郡安芸太田町戸河内 469
15菊文明:北村醸造場:庄原市東城町東城 356
16旭鳳:旭鳳酒造:広島市安佐北区可部三丁目8-16
http://www.kyokuhou.co.jp/
17亀齢:亀齢酒造:東広島市西条本町8-18
https://kireikireikirei.jimdo.com/
18菱正宗:久保田酒造:広島市安佐北区可部二丁目34-24
http://www.hishimasamune.co.jp/
19御雪:小泉本店:広島市西区草津東三丁目3-10
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mi-yuki/
20西條鶴:西條鶴醸造:東広島市西条本町9-17
21山陽鶴:山陽鶴酒造:東広島市西条岡町6-9
http://sanyotsuru.jp/
22酔心:醉心山根本店:三原市東町一丁目5-58
http://www.suishinsake.co.jp/
23竹鶴:竹鶴酒造:竹原市本町三丁目10-29
24一代弥山(いちだいみせん):中国醸造:廿日市市桜尾一丁目12-1
http://www.chugoku-jozo.co.jp/戸河内ウイスキーはどこで蒸留したものだろう?
25関西一、於多福(おたふく):柄酒造:東広島市安芸津町三津4228
http://www.tsukasyuzou.jp/
26島の香:津田酒造:江田島市能美町中町 2372-1
https://ameblo.jp/shimanokaori/
27天寶一:株式会社天寶一:福山市神辺町大字川北660
http://www.tenpo1.co.jp/
28誠鏡、まぼろし:中尾醸造:竹原市中央五丁目9-14
http://www.maboroshi.co.jp/
29水龍:中野光次郎:呉市吉浦中町二丁目7-10
http://suiryu.info/
30白天龍:白天龍酒造場:呉市警固屋三丁目2-18
http://www.hakutenryu.jp/
31白牡丹:白牡丹酒造:東広島市西条本町15-5
http://www.hakubotan.co.jp/
32大号令:馬上酒造場:安芸郡熊野町7870
http://www.e-na.co.jp/bajo/index.html(酒造組合には「馬上日出男」とある。
33花酔:花酔酒造:庄原市総領町稲草 1995-1
https://www.rakuten.co.jp/hanayoi/
34三谷春:林酒造:呉市倉橋町11777
http://hayashimedical.or.jp/facilities/hayashi-shuzo/(医療法人が所有している?Web Siteは休止中)
35蓬莱鶴:原本店:広島市中区白島九軒町9-19
36比婆美人:比婆美人酒造:庄原市三日市町232-1
37龍勢、宝寿:藤井酒造:竹原市本町三丁目4-14
http://www.fujiishuzou.com/
38福美人:福美人酒造:東広島市西条本町6-21
https://www.fukubijin.co.jp/
39音戸の瀬戸:藤岡酒造店:呉市音戸町畑三丁目16-15
40宝剣:宝剣酒造:呉市仁方本町一丁目11-2
http://www2u.biglobe.ne.jp/~houken/
41美の鶴:美の鶴酒造:福山市神辺町字下御領1288
42千福:三宅本店:呉市本通七丁目9-10
http://www.sempuku.co.jp/
43美和桜:美和桜酒造:三次市三和町下板木262
http://miwasakura.co.jp/
44神雷:三輪酒造:神石郡神石高原町油木乙 1930
http://shinrai-1716.com/
45向井桜:向原酒造:安芸高田市向原町坂 238-1
http://www.shokokai.or.jp/34/343861a003/index.htm
https://www.facebook.com/mukaiharashuzo42/
46白鴻:盛川酒造:呉市安浦町原畑 44
http://morikawa-shuzo.com/
47八幡川:八幡川酒造:広島市佐伯区八幡三丁目13-20
http://www.yahatagawa.co.jp/
48瑞冠、いい風:山岡酒造:三次市甲奴町西野489-1
http://wp1.fuchu.jp/~zuikan/
49寿齢、おのみち:吉源酒造場:尾道市三軒家町14-6
http://yoshigen.info/
広島県酒造組合
http://www.hirosake.or.jp/index.html
1雨後の月:相原酒造:呉市仁方本町一丁目25-15
http://www.urban.ne.jp/home/aihara/
2三吉正宗:アシードブリュー株式会社:福山市箕島町5725-1
http://www.aseedbrew.com/
3超群:生熊酒造:庄原市東城町東城 43
http://ikumashuzo.com/
4富久長:今田酒造本店:東広島市安芸津町三津 3734
http://fukucho.info/
5トモエ、保命酒:入江豊三郎本店:福山市鞆町鞆534
http://www.iriehonten.jp/
6本州一:梅田酒造場:広島市安芸区船越六丁目3-8
http://www.honshu-ichi.com/
7同期の桜、江田島、古鷹、保万齢:江田島銘醸:江田島市江田島町中央二丁目27-1
http://www.doukinosakura.jp/
8華鳩、清盛:榎酒造:呉市音戸町南隠渡二丁目1-15
http://hanahato.ocnk.net/
9ミツボシ、保命酒:岡本亀太郎本店:福山市鞆町鞆927-1
http://www.honke-houmeishu.com/
10老亀:小野酒造:山県郡北広島町蔵迫 47
http://oigame.co.jp/
11桜吹雪、賀茂金秀:金光酒造:東広島市黒瀬町乃美尾1364-2
http://www.kamokin.com/
12賀茂泉:賀茂泉酒造:東広島市西条上市町2-4
http://www.kamoizumi.co.jp/
13賀茂鶴:賀茂鶴酒造:東広島市西条本町4-31
http://www.kamotsuru.jp/
14三段峡:川本英介:山県郡安芸太田町戸河内 469
15菊文明:北村醸造場:庄原市東城町東城 356
16旭鳳:旭鳳酒造:広島市安佐北区可部三丁目8-16
http://www.kyokuhou.co.jp/
17亀齢:亀齢酒造:東広島市西条本町8-18
https://kireikireikirei.jimdo.com/
18菱正宗:久保田酒造:広島市安佐北区可部二丁目34-24
http://www.hishimasamune.co.jp/
19御雪:小泉本店:広島市西区草津東三丁目3-10
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mi-yuki/
20西條鶴:西條鶴醸造:東広島市西条本町9-17
21山陽鶴:山陽鶴酒造:東広島市西条岡町6-9
http://sanyotsuru.jp/
22酔心:醉心山根本店:三原市東町一丁目5-58
http://www.suishinsake.co.jp/
23竹鶴:竹鶴酒造:竹原市本町三丁目10-29
24一代弥山(いちだいみせん):中国醸造:廿日市市桜尾一丁目12-1
http://www.chugoku-jozo.co.jp/戸河内ウイスキーはどこで蒸留したものだろう?
25関西一、於多福(おたふく):柄酒造:東広島市安芸津町三津4228
http://www.tsukasyuzou.jp/
26島の香:津田酒造:江田島市能美町中町 2372-1
https://ameblo.jp/shimanokaori/
27天寶一:株式会社天寶一:福山市神辺町大字川北660
http://www.tenpo1.co.jp/
28誠鏡、まぼろし:中尾醸造:竹原市中央五丁目9-14
http://www.maboroshi.co.jp/
29水龍:中野光次郎:呉市吉浦中町二丁目7-10
http://suiryu.info/
30白天龍:白天龍酒造場:呉市警固屋三丁目2-18
http://www.hakutenryu.jp/
31白牡丹:白牡丹酒造:東広島市西条本町15-5
http://www.hakubotan.co.jp/
32大号令:馬上酒造場:安芸郡熊野町7870
http://www.e-na.co.jp/bajo/index.html(酒造組合には「馬上日出男」とある。
33花酔:花酔酒造:庄原市総領町稲草 1995-1
https://www.rakuten.co.jp/hanayoi/
34三谷春:林酒造:呉市倉橋町11777
http://hayashimedical.or.jp/facilities/hayashi-shuzo/(医療法人が所有している?Web Siteは休止中)
35蓬莱鶴:原本店:広島市中区白島九軒町9-19
36比婆美人:比婆美人酒造:庄原市三日市町232-1
37龍勢、宝寿:藤井酒造:竹原市本町三丁目4-14
http://www.fujiishuzou.com/
38福美人:福美人酒造:東広島市西条本町6-21
https://www.fukubijin.co.jp/
39音戸の瀬戸:藤岡酒造店:呉市音戸町畑三丁目16-15
40宝剣:宝剣酒造:呉市仁方本町一丁目11-2
http://www2u.biglobe.ne.jp/~houken/
41美の鶴:美の鶴酒造:福山市神辺町字下御領1288
42千福:三宅本店:呉市本通七丁目9-10
http://www.sempuku.co.jp/
43美和桜:美和桜酒造:三次市三和町下板木262
http://miwasakura.co.jp/
44神雷:三輪酒造:神石郡神石高原町油木乙 1930
http://shinrai-1716.com/
45向井桜:向原酒造:安芸高田市向原町坂 238-1
http://www.shokokai.or.jp/34/343861a003/index.htm
https://www.facebook.com/mukaiharashuzo42/
46白鴻:盛川酒造:呉市安浦町原畑 44
http://morikawa-shuzo.com/
47八幡川:八幡川酒造:広島市佐伯区八幡三丁目13-20
http://www.yahatagawa.co.jp/
48瑞冠、いい風:山岡酒造:三次市甲奴町西野489-1
http://wp1.fuchu.jp/~zuikan/
49寿齢、おのみち:吉源酒造場:尾道市三軒家町14-6
http://yoshigen.info/