高校野球と共に……ロマネットで、桜(馬肉)すき焼き丼、サラダうどん。





熱い夏は過ぎ…。

高校野球と共に……ロマネットで、桜(馬肉)すき焼き丼、サラダうどん。

気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

8月13日、岡谷市、岡谷温泉・ロマネット併設「食事処 やまびこ」にて。




温泉に入る…と言うことも必要だったし、
何より、数ヶ月ずーっと「桜すき焼き丼が食べてぇな」と思っていました。
何かしら都合が悪く、辿り着くまで行かなかったけれど、
事ある毎には思っていて。

本当は生卵がセットで、これがまた合うんです。美味しい。
ただ、1日1卵生活の自分、朝に食べてしまった為、
この日は卵抜きにて…それはそれでも美味しいし。

牛肉でないからアッサリした肉質、味わいと、
醤油、砂糖で味付けする、「すき焼き味」だからこそのコッテリさと。
牛肉でないからこその美味しさが好きなんです。
お値段も1200円と、「やまびこ」の中では高いメニュウになりますが、
本当に牛肉ですき焼きだなんて頼もうものならば、
こんなにお肉は乗らずに、しらたきや焼き豆富で穴埋めされるだろう…
…そればかりでないにしても、高価になりがちなものですから、
こうして、いつでも手軽に食べられる贅沢感も、好きなのでして。

高校野球と共に……ロマネットで、桜(馬肉)すき焼き丼、サラダうどん。

YOKOさんは「ヘルシーサラダうどん」を。
ちょいちょい食べるメニュウ。

久し振りになってしまった岡谷温泉・ロマネット。
使いやすさから選びましたが、当日は休憩室やロビーが混み合い、
温泉は空いている…と言う珍しい光景に出くわしておりました。

お盆を過ぎて2週間ほどしか経っていないのに、
すっかり昔のこと…に感じていけませんが、
高校野球、佐久長聖の2回戦当日、
まさに試合真っ只中だったんですね。
休憩室ではオジサマ方が一挙手一動に声を上げ応援し、
女性陣はそれはそれで、ジッと祈るように見入っておりました。
ちょうど僕がお湯から出て来たところで、
最終回、懸命に勝利を目指し、チャンスもあったけれども、
敗戦してしまった瞬間で。

その瞬間に休憩室の空気が大きく変わるものですね。
見入る、熱中する、それが開放された瞬間。
なかなか珍しい光景を垣間見た様に感じています。

お盆を過ぎれば秋の気配…とは言いながら、
残暑の折であろうところが、まだまだ猛暑が続いている様な現在、
8月の終わり…熱い夏であり、暑い夏がまだ続く、
もう週末から9月ですもんね、季節が巡る早さを感じます。

秋刀魚の豊漁も伺いますし、
美味しいものが多く出回る時期ですから、
また楽しんで行きたいなぁ…と言うところ、本日はここまでとなっておりまして。
明日もまた、お目にかかる事と存じます。

どうぞそれまで、それでは…。

ありがとうございました。

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
小松食堂で、焼肉丼+肉うどん。
厨十兵衛で、金目鯛の塩焼き、合鴨の治部煮とうどん。(12月15日、酒肴その二)
かけす食堂で、牛すじ、豚もつ煮込みの食べ比べ定食(ご飯大盛り)を。
ほっとしてざわで、馬刺し定食ときのこうどん。
竜島温泉の食堂で、関西風肉うどんと野菜のせぶっかけそうめんを。
すわっこランドで、ミニヒレカツ丼サラダ付とかけうどん。
同じカテゴリー(うどん)の記事
 小松食堂で、焼肉丼+肉うどん。 (2019-01-26 21:43)
 厨十兵衛で、金目鯛の塩焼き、合鴨の治部煮とうどん。(12月15日、酒肴その二) (2019-01-25 18:30)
 かけす食堂で、牛すじ、豚もつ煮込みの食べ比べ定食(ご飯大盛り)を。 (2018-11-18 18:30)
 ほっとしてざわで、馬刺し定食ときのこうどん。 (2018-11-14 18:30)
 竜島温泉の食堂で、関西風肉うどんと野菜のせぶっかけそうめんを。 (2018-11-09 18:30)
 すわっこランドで、ミニヒレカツ丼サラダ付とかけうどん。 (2018-10-26 18:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。