厨十兵衛で、〆の“なにかたんすいかぶつ”。

厨十兵衛で、〆の“なにかたんすいかぶつ”。


4月30日、厨十兵衛にて。


勝手に名付けて、「ホタルイカたっぷりマヨうどん」とか、どうですか。

この日、比較的お腹が空いていたみたいで、
「何か、炭水化物を、何か…」とYOKOさんが言っていた様な記憶がある。

わりと酔っていて、あんまり…こう…ふわっとした時間の中に、
何となく記憶がある感じで、

「なにか、たんすいかぶつー」

「あいよ、ナニカタンスイカブツねー」と言って、

厨十兵衛の大将が戻って行ったことは覚えている感じ。


プリップリのホタルイカが、素晴らしく美味しい。
和えただけ…だとは思うけれど、
ホタルイカがたっぷりある分、匂いが移っていて、
淡白なはずのうどんに、
ホタルイカの風味とマヨネーズのオイリーさが加わって、
とても美味しかったんです。

「YOKOさん、夜の炭水化物は…」…と小言を言いながら、
何だかんだで美味しくて、YOKOさんより食べている自分。ギルティ。

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
小松食堂で、焼肉丼+肉うどん。
厨十兵衛で、金目鯛の塩焼き、合鴨の治部煮とうどん。(12月15日、酒肴その二)
かけす食堂で、牛すじ、豚もつ煮込みの食べ比べ定食(ご飯大盛り)を。
ほっとしてざわで、馬刺し定食ときのこうどん。
竜島温泉の食堂で、関西風肉うどんと野菜のせぶっかけそうめんを。
すわっこランドで、ミニヒレカツ丼サラダ付とかけうどん。
同じカテゴリー(うどん)の記事
 小松食堂で、焼肉丼+肉うどん。 (2019-01-26 21:43)
 厨十兵衛で、金目鯛の塩焼き、合鴨の治部煮とうどん。(12月15日、酒肴その二) (2019-01-25 18:30)
 かけす食堂で、牛すじ、豚もつ煮込みの食べ比べ定食(ご飯大盛り)を。 (2018-11-18 18:30)
 ほっとしてざわで、馬刺し定食ときのこうどん。 (2018-11-14 18:30)
 竜島温泉の食堂で、関西風肉うどんと野菜のせぶっかけそうめんを。 (2018-11-09 18:30)
 すわっこランドで、ミニヒレカツ丼サラダ付とかけうどん。 (2018-10-26 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。