福島・花見ロ万


福島・花見ロ万


3月13日・自宅での晩酌のため、東京・革命君さんより、お取り寄せ。


福島・ロ万・純米吟醸1回火入れ。
麹米は五百万石、掛米は夢の香、四段にヒメノモチ。
全て会津産米。

小難しさを感じない…って言うのは、とても良いな、気が楽だな…なんて思います。
こうしてブログを書いている時点で、
かなり面倒くさく考えていることには違いないのだけれど、
それこそ、「けものフレンズ」のサーバルちゃんみたいに、
「すごーい!たのしー!」が、結局は真理なんだよな、

なんて、また小難しさへの無限ループへ入ってしまう性質だけれど。

花見と言う宴席に相応しい、きっとそれを意識したお酒。
花見帰りの気の利いた居酒屋さんで、
瞼の裏に広がる桜模様を思い出して頂く様な、
そんなお酒なんだろうなー…って思います。

飾らなくて小難しくなくて、
酒だけで進むけど派手過ぎなくて。良い意味で水のよう。
でも、ちゃんとお酒らしさもあって、
飲み終わったあとに、思い出して儚さを感じる花の様な一生の酒。

…とは、Twitterに書いたもの。

もちろん、車座になって話の花が咲く、そんな場でも似合うもの、なのです。

同じカテゴリー(お酒関連)の記事画像
ビアフェス信州へ出掛けるその前に…廣東にて、お昼ご飯。
やみつきセロリ、とろたくと信州地酒飲み比べセット……松本酒場まえじにて。
駅そば、菊生落語百夜、お開きで“元気溌溂”勢正宗。
信州中野市で、信州SOUL2017!~ まとめの部 ~
厨十兵衛にて、加茂錦、会津中将。
厨十兵衛で、信州亀齢とつきよしので日本酒会。
同じカテゴリー(お酒関連)の記事
 ビアフェス信州へ出掛けるその前に…廣東にて、お昼ご飯。 (2018-10-19 18:30)
 やみつきセロリ、とろたくと信州地酒飲み比べセット……松本酒場まえじにて。 (2018-08-25 18:30)
 駅そば、菊生落語百夜、お開きで“元気溌溂”勢正宗。 (2018-04-26 18:30)
 信州中野市で、信州SOUL2017!~ まとめの部 ~ (2017-10-24 18:46)
 厨十兵衛にて、加茂錦、会津中将。 (2017-07-07 18:30)
 厨十兵衛で、信州亀齢とつきよしので日本酒会。 (2017-07-05 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。