滋賀・初桜(花見ラベル)
2017/04/15
3月23日・自宅での晩酌のため、東京・革命君さんより、お取り寄せ。
中身から入らなくていけないとは思うけれど、
ボトルに散りばめられた桜のシールが、とても綺麗。
元来の「初桜」蔵のラベルを失わず、
ちゃんと新たな桜感が出ていて、すごく良いアイディアだと思うんです。
滋賀・初桜・特別純米生原酒、
Twitterには以下の様に記録してありました。
ポテッとしたまろやかで甘味あるアルコールが、
「すごいな」って思います。
何と言うか、甘酸、酒の味覚より、
生成されたアルコールの質が柔らかくさりげなく、
丸みを持つイメージを抱きます。美味しい!
…とのこと。
滋賀県の特長としてある香は、穏やかで控えめ。
滋味深さがあります。
優しいお酒。
日差しが温かで、ぽかぽかした雰囲気の中で、
BGMなんて掛けずに、
風と鳥の音だけに耳を傾けて、飲んでみたい…かな。