廣東で、カレー焼きそばに、半ねぎとライスを添える。




新コンボ、発見!

廣東で、カレー焼きそばに、半ねぎとライスを添える。

気楽なところで、一生懸命…と言うことですが。

1月26日、松本市緑町界隈、廣東にて。




えー…
こう言う時に「灯台下暗し」なんて事を宛がうのですけれど、
中華料理の「廣東」のお料理は、
僕らにとって、暗い部分なんてない訳で、
「灯台全部明るし」では、格言にならない訳で…
どうにも訳が分からない…なんて所ですな。ええ。

これまで「麻婆丼+半ねぎそば」に代表される、
ご飯ものに半ねぎそばと言うヒーローを添えることで、
非常に食べ心地の良い、バランスセットになる…
…と言う事は、申し上げて参りました。

「麻婆丼(中)」でも「麻婆丼(大)」でも美味しいです。
申し分ないです。そりゃあ分かっておりますが、
そこで、「麻婆丼(基本サイズ)+半ねぎそば」の、
汁物、麺類を併せ持つ性質は、より良く僕の胃袋を楽しませてくれるのです。

で。

カレーを食べたいけれど、
「デリー」も無くなってしばらくだし、
美味しいカレーを食べたい…なんて思っていた当日のお昼時分。
「廣東」にあるじゃあないか、
じゃあ、カレー焼きそばにしよう…ここまでは、いつも通りで。

半ねぎそばの有用性を感じてる自分は、
まず「カレー焼きそばと半ねぎそば」にしようと思いました。
焼いた麺と茹でた麺は別物ですもの。

だが、そこで閃くのです!
カレーにはご飯も良いと!!

そうして「カレー焼きそば+半ねぎそば+ライス」と言うオーダーを。

これまで「カレー焼きそば+ライス」はありました。
すっげぇ旨い組み合わせです。

プラス“半ねぎ”の組み合わせはこれが初めて。

主食類が「焼き麺、茹で麺、米飯」のトリコロールコンボだと思うでしょう?
まだ、お話したいことがあるのでして…
さぁ、短い間ではございますが、お付き合いを願っておきます。



廣東で、カレー焼きそばに、半ねぎとライスを添える。

今回のお題目、その主役はやっぱり「カレー焼きそば」です。
普通の…何を持って普通なのか、と言うと難しいですけれど、
よくある辛さよりは、鋭く辛く、それこそが美味しさの肝。
「カレーは辛いからカレーだ」なんて言うじゃありませんか。
しっかり辛さが入って、追って旨味が広がるタイプ。
これがウマイんです。

廣東で、カレー焼きそばに、半ねぎとライスを添える。

焼きそばの麺は、麺を焼くから焼きそばなんだよー…とは、
よく親父さんが仰ることで。
そうなんです。油で揚げていない、
高火力の中華鍋で炒め焼きをしてパリッとした所まで持って来ているので、
パリッと時、カレーと合わさって、ややしんなり時、
また部分と、食感がそれぞれタイミングと共に混ざり合って、
すごく楽しむことが出来るんです。
焼きそばメニュウは、他にもバラエティ豊かに揃えていてくれる廣東だけれど、
どうしても、カレーの美味しさ、誘惑が勝って、
カレー焼きそば率高く、ハマッております。

廣東で、カレー焼きそばに、半ねぎとライスを添える。

そんな訳で、高性能な「半ねぎそば」ですが、
カレーほどではないけれど、ピリ辛くらいの辛味があります。

よく甘いものを食べ、そのまま別の甘いものを口にすると、
甘さが重なってしまって、本来の甘味を感じない…なんて事があるじゃありませんか。
辛味だって、基本的には、より辛い方に影響されるものだと思います。

しかしながら、そこは「廣東」であります。

カレーは香辛料的な辛さで、半ねぎそばは豆板醤系の辛さ。
風味が異なるので、
それぞれを食べて、どちらかの辛味がぼやける事がないんです。
これが実に素晴らしい。

廣東で、カレー焼きそばに、半ねぎとライスを添える。

加えてライスがあると、
カレーライス的にも、
そばメシ的にも、半ねぎとのラーメンライスとしても、
それぞれ楽しむことが出来ます。尊い。実に尊い。
右を向いても左を向いても、どこを向いても美味しい状態。

食べ方、楽しみ方の幅の広さ、たまらないと思いませんか?

事実、たまらないんですよ、これっ。





iPhone6の16GBモデルでデレステを遊んでいた都合、
容量が足りなくて、iPhoneに音楽を入れることもほとんどなく、
入れても数曲…
最近、iPhone8に変えまして、64GBで、
“音楽を持ち歩く”良さを感じていたりして。

つい先日、デレステのイベント「スパイスパラダイス」が終わりましたよねぇ。
日清の「カレーメシ」とコラボした楽曲で、
カレーメシの歌詞をM@STER版に変えての登場…
きっと、これによってカレー欲がウナギ上りなんだと思います。僕は。
曲も気に入って、早く配信されないかな、
iPhone8に入れたいなー…なんて思っております。
まぁ…もっとも気に入った部分は、
藍子のゆるふわボイスで「れっつ、げっとあちゃーぁんす」を、
エンドレスで聞きたいから…ですけどね…。良き良き。

おっと、いつまでも話してしまいそうで、良くない。
本日のところは、ここでお開きとさせて頂きます。
オタクトークは、是非楽屋で…なんて。

それではまた明日、次回までのお暇を頂戴致します。

ありがとうございました。

同じカテゴリー(ラーメン・焼きそば)の記事画像
らあめん万咲二号店で、豚骨辛味噌(並)+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)を。
らあめん万咲二号店で、二号らあめん・醤油(大盛)+ほうれん草+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)にて。
安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。
凌駕IDEAで、にぼつけ(麺大盛り)を。
廣東で、五目そばと杏仁豆腐。
凌駕IDEAで、ニボガッツ+野菜(もやし・キャベツ)を。
同じカテゴリー(ラーメン・焼きそば)の記事
 らあめん万咲二号店で、豚骨辛味噌(並)+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)を。 (2019-03-08 17:21)
 らあめん万咲二号店で、二号らあめん・醤油(大盛)+ほうれん草+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)にて。 (2019-03-01 17:30)
 安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。 (2019-02-28 18:30)
 凌駕IDEAで、にぼつけ(麺大盛り)を。 (2019-02-20 21:18)
 廣東で、五目そばと杏仁豆腐。 (2019-02-19 18:30)
 凌駕IDEAで、ニボガッツ+野菜(もやし・キャベツ)を。 (2019-02-12 18:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。