ほっとしてざわで、ハンバーグ定食。






何屋さん、何専門…だなんて聞く方が野暮ってンだよ。

ほっとしてざわで、ハンバーグ定食。

気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

10月7日、塩尻駅1階、ほっとしてざわにて。




「おでん定食」が、たぶん夏にもあって、
割合、センセーショナルに感じてるのだけれど、
メニュウ1ページ目には、うどんそばがあって、
続いて、定食、丼に移り、薬膳粥があって、酒肴があって、スイーツがあると言う。
で、ラーメンがなくてカレーがなくて…
…「食堂」ではないんだなぁと思うし、
お蕎麦屋さんではあり、喫茶店でもあり、
和食屋さんか…と言うと、そう、ハンバーグ定食があり。

メニュウを見ていて、ワンダーランド感があって、すごく楽しいです。
僕らは「ほっとしてざわ」でなく、
詰めて「ざわ」と呼ぶことが多いのだけれど、
いろんなメニュウがあって良いなぁ…って思います。
おやきだって、塩尻名物として出来たら浸透したい「あやみどり」のおやきもあるし。
現代、こう言う時に「なんでもある!」と言いたくなるのだけれど、
ね?ラーメンとかカレーとか、キャッチーな日常食がないのだから面白いなぁ、と。
「えびちり定食」はないけれど「えびちり丼」はあったりするし、
塩尻駅の1階、見逃してはいけないスポットだと思っております。
次回にお話しますけれど、奥の座敷がまた楽しいんですよ。ええ。

ほっとしてざわで、ハンバーグ定食。

定食、こんなカタチです。
何となく、何となくですが陶器のお皿に乗って来るのだと思っていました。
こんな鉄板付きだとは思いませんでした。
お蕎麦屋さんがベースだから、こんな提供方法は驚きました。
嬉しさすら抱きます。ジュウジュウ音を立てる…と言う事はなかったけれど、
鉄板は熱されていて熱さが残っていました。

ハンバーグも大きめ厚めではあると思うし、
高級な、取って置きのデミグラスソースではないけれど、
それなりにちゃんと美味しく仕上げてあって、
「今日はハンバーグにしちゃおっかな!」って、
出張の度とか、時たま訪れる時に「おっ、こんなメニュウがあるんだ!?」、
「ちゃーんと美味しいじゃん、やるなぁ、ざわ!」って、
思わせるには十分な感じがしますね。

駅は、人が往来するひとつの交差点ですね。
だからこそ、どなたかに引っかかるメニュウがいっぱいある…
そんなお店は、実に面白みがあるもの…と思います。
もし、塩尻駅にお立ち寄りの際には、
お心に留め置いてお出掛けになって頂けると幸い。
テーブルには100円玉を入れる「星座占い器」も置かれていて、
特有の雰囲気があります。
塩尻駅は、改札の中の「日本一狭い立ち食いそば」のスポットが有名ですが、
「ざわ」も、とても良いと存じます。是非っ。

さて、今週はなかなか忙しい週となっております。
全ては、週末のお楽しみのため…どうなりますやら。
この一席は是非とも毎日を目指して続けておしゃべり致しますので、
どうぞ、明日も足をお運びくださいませ。

それでは、これまで。

ありがとうございました。

同じカテゴリー(ご飯もの)の記事画像
赤い靴で、鉄板焼肉定食を。
相澤病院ヒカリヤニシ、人間ドック後にお疲れさまランチ。
桧の湯の臨時休業と、かけす食堂でふきのとう天、ブタキムチ鍋定食。
安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。
ふじ蔵で、癒しを求めてうまいもんを。
すわっこランドで、チキンカツみそチーズソース(定食)
同じカテゴリー(ご飯もの)の記事
 赤い靴で、鉄板焼肉定食を。 (2019-03-11 17:30)
 相澤病院ヒカリヤニシ、人間ドック後にお疲れさまランチ。 (2019-03-07 17:45)
 桧の湯の臨時休業と、かけす食堂でふきのとう天、ブタキムチ鍋定食。 (2019-03-03 22:26)
 安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。 (2019-02-28 18:30)
 ふじ蔵で、癒しを求めてうまいもんを。 (2019-02-27 18:00)
 すわっこランドで、チキンカツみそチーズソース(定食) (2019-02-25 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。