麺肴ひづきで、汁なし担々麺3辛






麺肴ひづきで、汁なし担々麺3辛


気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

1月12日、麺肴ひづき。






光の加減が難しくて…どちらの写真が、より美味しく見えますでしょうか。

麺肴ひづきで、汁なし担々麺3辛

現物は、もっと鮮やかな色が白い器に映えて美しいです。ホントです。

メニュウの大幅リニューアル前の汁なし担々麺は、特に太い麺でこしらえてあり、
器も厚ぼったい丸みを帯びたものでした。
これもこれで、ものすごく美味しかったですよね。
リニューアル後は、
塩尻・無奏天生もそうですが、
四川山椒を使った広島名物の汁なし担々麺に近いスタイルになりました。

溜まった録画データの中、「ケンミンSHOW」を晩酌しながら眺めていて、
そんな広島の汁なし担々麺の回、
以前、松本にあった「くにまつ」が写って、
そのご活躍はうかがい知るところではありましたが、
それでも「すげーなー」と思いながら眺めておりました。

麺肴ひづきの汁なし担々麺、3辛を食べてみて、
辛味は僕にとって、激辛までは行かないけれど、
四川山椒のビリビリ感は、かなりしっかりとあり、また残り、
刺激をバッチリ体感できます。
見た目以上に麺量が多く、結構なボリュームで、
今回は、別にラーメンを注文してお願いしていましたから、
追い飯を頼みませんでしたが、
追い飯含めれば、お腹いっぱいになるコースであるなぁ、と思いました。


これもこれで好ましい美味しさ。
こう…四川山椒の痺れ感と辛味の味わいって、思い出すとグッと来ますよね。
また食べたくなる、と言う感じ。

同じカテゴリー(ラーメン・焼きそば)の記事画像
らあめん万咲二号店で、豚骨辛味噌(並)+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)を。
らあめん万咲二号店で、二号らあめん・醤油(大盛)+ほうれん草+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)にて。
安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。
凌駕IDEAで、にぼつけ(麺大盛り)を。
廣東で、五目そばと杏仁豆腐。
凌駕IDEAで、ニボガッツ+野菜(もやし・キャベツ)を。
同じカテゴリー(ラーメン・焼きそば)の記事
 らあめん万咲二号店で、豚骨辛味噌(並)+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)を。 (2019-03-08 17:21)
 らあめん万咲二号店で、二号らあめん・醤油(大盛)+ほうれん草+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)にて。 (2019-03-01 17:30)
 安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。 (2019-02-28 18:30)
 凌駕IDEAで、にぼつけ(麺大盛り)を。 (2019-02-20 21:18)
 廣東で、五目そばと杏仁豆腐。 (2019-02-19 18:30)
 凌駕IDEAで、ニボガッツ+野菜(もやし・キャベツ)を。 (2019-02-12 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。