月の兎影で、シュワシュワ杏仁・マンゴーVer.



月の兎影で、シュワシュワ杏仁・マンゴーVer.



気楽なところで一生懸命…と言う事ですが。

11月2日、松本市南松本界隈、月の兎影にて。





普段、カロリーを気にしてはいるんです。
気にしていなかった頃と言うか、
欲望が理性を弾圧していた頃には、
ケーキ屋さんも詳しかったンですよ~…
よく食べていました。色んなお店で週毎に買ったりして。

しかしながら、その牙城が崩されて久しく。

食べたいなー…と思いはするけれど、
実際に食べることが本当に少なくなりました。
そこに来て、
「月の兎影」のデザートメニュウの期間限定版の文字が飛び込んで来る訳です。

「ははッ、それしきの罠に飛び込む俺様では―――…」

…と言う類の。
その後は予想通りの、それらの。クマー。

なんだか、やたらとマンゴー版って惹かれたんです。
美味しそうだなぁ、と。
マンゴーも生果実っぽい、クニクニとした食感で、とても美味しい。
風味も良い。

僕は替え玉も頼んでいたりするので、
ふたりでひとつでありますから、
先にラーメンを食べ終わったYOKOさんからスプーンを手に取り、しばらく。



「あ、ごめん。美味しくて、なくなっちゃうかも」



「ええっ!!?」



ちゃんと半分くらい、残っておりました。

同じカテゴリー(甘味)の記事画像
ル・ペルショワールで、ガトーショコラとカフェラテ。
ハイファイブで、ピンクのランゴ・オ・ショコラを。
廣東で、五目そばと杏仁豆腐。
アプリュスで、キームン、ルフナミルクティ、ベリーのタルトを。
ばんざい家で、手打ちそば、かぼちゃプリンを。(11月24日、酒肴その三)
ル・ペルショワールで、苺のショートケーキとシュークリーム。
同じカテゴリー(甘味)の記事
 ル・ペルショワールで、ガトーショコラとカフェラテ。 (2019-03-06 18:27)
 ハイファイブで、ピンクのランゴ・オ・ショコラを。 (2019-02-22 18:30)
 廣東で、五目そばと杏仁豆腐。 (2019-02-19 18:30)
 アプリュスで、キームン、ルフナミルクティ、ベリーのタルトを。 (2019-02-14 18:30)
 ばんざい家で、手打ちそば、かぼちゃプリンを。(11月24日、酒肴その三) (2019-01-31 18:30)
 ル・ペルショワールで、苺のショートケーキとシュークリーム。 (2019-01-29 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。