かけす食堂で、冷やしナス天そば(大盛り)
2017/09/02
気楽なところで、一生懸命…と言うことでして。
8月19日、松本市入山辺・かけす食堂にて。
・
秋から冬に掛けては、天然きのこを使ったそば、うどんが、やっぱり名物。
天然のきのこも冷凍処理を施すことで、
夏場になっても在庫さえあれば食べる事ができて、
YOKOさんは、味噌味の「天然きのこうどん」を、こよなく愛していることは、
もうお馴染みと言ったところ。
「天然きのこそば」だと醤油味になって、
あっさりして、これもまた美味しいのだけれど、
YOKOさんは、「この味噌スープが絶品なんだ」と天然きのこエキスにご執心で。
ナス天の他にもズッキーニを始めとした夏野菜の天ぷらが乗って、
つい「大盛り」にしてしまったけれど、
天ぷらの量から言えば、普通盛りでも十二分に満足できること、請けあいます。
夏の名物、風物詩の様に感じている、かけす食堂の季節限定メニュウ。
揚げたての天ぷらの香って良いですよね~。
ツユ、そばとの塩梅も良く、すごく満足感がありました!
ああ、そうか。
この日くらいを境に、旬のナス料理、我が家に登場する機会増えたかも知れません。
「茄子って、やっぱりいウマイなぁー!」
…って、思い直すに十分でした。