ハイファイブで、ダーティーチャイ
2017/08/11
8月6日、High-Five COFFEE STANDにて。
YOKOさんがオシャレ道場で修業する際に、
僕は、まぁ、時間があるので、
松本の街を歩くことが、最近楽しいです。
目的地以外に歩く…と言う事は、
なかなかしないです。時間が勿体無いと考える人もいるかも。
だからこそ、
見ないふりをして来た場所を、改めて歩くと、
新しい発見があって、すごく楽しい。
今は、Pokemon GO もあるので、それを動かしながら歩きます。
距離も稼ぐことが出来るし、
軽い運動にもなる訳だし。
イオンはがらんどうだった時分から、すっかり見違える様になっているし。
「街が動く」と言うことを、実感するんです。
そんな折、定番化して来たことがあります。
駅前大通りの「ハイファイブ」さんで、一服すること。
これが楽しみ。
美味しくて買って帰ったくらいの、
シングルオリジン「メキシコ」を頼みながら、
暑い日でしたから、
冷たいものを…と思って、「ダーティチャイ」を選びました。
エスプレッソとチャイの組み合わせ。
初めて出会います。
エスプレッソ効果で、よりハーブ系の風味が増した様に感じました。
元々、チャイはミルクティとスパイスですけれど、
更に、苦味とコーヒーのフレーバーが融け込む事によって、
複雑化されて、面白み溢れる味わいになっていました。
コーヒーっぽくあるか?
…と問われると、コーヒーよりチャイの方が大きいかしら。
しかしながら、スパイスフルです。
辛い…と言う意味ではなく、スパイス感たっぷり…と言う。
コーヒーなのに、ハーブを思い浮かべる感覚は新鮮。
リフレッシュして、YOKOさんの道場上がりを迎えに行くのでした。