こめはなやで、小野おのおんばしらランチ。
2017/07/20
5月4日、こめはなやにて。
諏訪の御柱祭も7年に1度ならば、辰野町小野地区の御柱祭も7年に1度です。
その頃には、この地域にある会社に勤めていたのだけれど、
7年前の記憶、全然ありません。やっていたのかどうか…と言うくらい。
今年は同僚さんが、運営側に入ったことで、色んな情報を得ることが出来、
「だったら、見に行こうか!」と言う運びに。
前夜祭だったり色んな祭事があるのだけれど、
里曳きと立て御柱を双方見ることが出来る日を選んで、4日に出掛けて行きました。
お昼ご飯は、混み具合によってコンビニでも良いか…と思っていたのだけれど、
せっかくの機会ならば、
「こめはなや」さんに行ってみよう!…と、YOKOさんと話し合います。
メニュウも来店者の多いイベント真っ最中を意識したものに。
僕はカレーで、YOKOさんは「今日の定食」で。
写真は、YOKOさん撮影。
カレーはいつも通りの美味しさ。
YOKOさんが撮影してくれたフライが、とても美味しく印象に残っているので。
筍の間にお味噌を挟んでフライにしてあるもの。
すごーく美味しかったです。
イベント中で、出来るだけ早く提供できるものを…と、
きっとお考えになりながらのメニュウ構成だったと思うのですけれど、
相変わらずの美味しさで、大満足でした。