家ご飯に、袋入りつけ麺を二郎系ラーメンとして。
2017/05/21
4月15日、自宅にて。
1週に1日のお楽しみ。
休肝日であり、その憂いを補う意味もあったりなんかして、
金曜日は麺曜日。
週末目前でありまして、ウキウキする上に、
ラーメンが食べられるとあって、なお浮き立つ心持ち。
この日、突発的に発生した事案があって、お出掛けが厳しくなりました。
急遽家ご飯になる…
…されど、そこで諦めない。諦めませんとも。
麺が太いことを理想として、袋入りのつけ麺を買って来ました。
それを家二郎風にリニューアルさせます。
スープにも味を加え、自家製ストックの鶏油を加え。
パンチがより出る様に、辛味の強い肉味噌も作りました。
それだけだと、食べることを躊躇するレベル。
でも、こうして、茹でもやしやスープと合わせると、
とても良い塩梅になるのです。
きっと、つけ麺として生涯を終えるはずだった、
袋入りつけ麺セットの面々は、
立派な、そして美味しいラーメンとなって巣立って行きました。
…この時は冷凍庫にストックがなかったからいけないけれど、
その後、はるよこい、はるゆたか、オーション粉で、
炭酸打ちの中華麺を、せっせと製麺したので、
今度、家で作る時には麺をもうちょっと太くて強力なものにして、
食べられそうです。はい。