こめはなやで、きょうの定食。
2017/05/18
4月1日、こめはなやにて。
元々、カレーのセットは存じていたので、
「食べてみたいな」と思って訪れていましたが、
「きょうの定食」なるメニュウがあるんだなぁ、と着いてから知りました。
日替わり定食と言うこと、ですよね。
「季節野菜中心の定食です」とは、メニュウより。
そのメインメニュウだった「ポテトバーグ」が写真になっております。
塩の美味しさを、すごく強く感じました。
「塩が強い、塩辛い」ではないです。
塩が美味しいと思いました。塩が美味しく利いていて、
ジャガイモの甘味と旨味を存分に生かしている。
ここに焼いた香ばしさ、その匂いが加わって、何とも言えず、ウマイ。
ジャガイモをおかずにご飯を食べる…
…って、これ、実は自分は苦手な組み合わせなんです。
お好み焼きでご飯を食べるようなもので、
気にならない方もいらっしゃると思うけれど、どこか自分は子供の頃から苦手で。
そんな自分が、「あぁ、これならご飯がうまいぞ!」と思いました。
添えられていたわかめの煮物は、
逆に、あっさりした雰囲気、わかめの匂いが生きるもので、
とても良いコンビネーションでした。
カレーも頼む方もいらっしゃいますが、
その後のお客さん…顔馴染みさんらしきも、
「きょうの定食で」なんてご注文でしたから、人気の様子。
その人気、頷けます。