信州五十六家で、マル外(大)ナマカタ。



信州五十六家で、マル外(大)ナマカタ。



3月31日、信州五十六家にて。


金曜日は麺曜日。
「食べなきゃ良い」…そりゃそうなんだけれど、
食べたいので、週に1日だけ、食べても良い日…だから麺曜日と呼ぶのであり。

たいてい、木曜日の朝までには「食べたいお店」って決まっています。
それもそのはずなんです。楽しみに楽しみに待つ訳ですから。
「あれも良いなぁ、これも良いなぁ」と迷ったりなんかして。

この日、いろいろとあって帰宅が遅くなり、
ラーメンと温泉のアフターファイブに出掛けた時間からすると、
色々と足が出てしまう計算。
そう、終点、湯上りと閉館時間の兼ね合いから、
「困った時の五十六だ!」と判断して出掛けます。

いわゆる「全部乗せ」に当たる、かつ半ライス付きの「マル外」、
この「大」をお願いしました。多く注文されるメニュウは、
きっと「マル外・中」じゃないかなー…と思うし、自分の適性量もそれくらい。

でも、今日はお腹が空いているんです。貪り食べたいんです!
後から、おろしにんにくも入れますよ!

…やる気十分に、ナマカタ(麺、いちばん硬め)設定でお願いし、

ペロリと食べ切りました。
あれ、前に食べた時には、結構苦しかったと思ったんだけれど。



たっぷり食べる事が出来て、
しかもYOKOさんと半分こにして餃子も頼んであり…
空腹時、恐ろしい吸収力がありますね。たいへん美味しく頂きました。

そう、そうだよ!何より、美味しかったから、ペロッと食べ切れてしまったに違いない。

同じカテゴリー(ラーメン・焼きそば)の記事画像
らあめん万咲二号店で、豚骨辛味噌(並)+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)を。
らあめん万咲二号店で、二号らあめん・醤油(大盛)+ほうれん草+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)にて。
安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。
凌駕IDEAで、にぼつけ(麺大盛り)を。
廣東で、五目そばと杏仁豆腐。
凌駕IDEAで、ニボガッツ+野菜(もやし・キャベツ)を。
同じカテゴリー(ラーメン・焼きそば)の記事
 らあめん万咲二号店で、豚骨辛味噌(並)+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)を。 (2019-03-08 17:21)
 らあめん万咲二号店で、二号らあめん・醤油(大盛)+ほうれん草+ゆで野菜(もやし&きゃべつ)にて。 (2019-03-01 17:30)
 安蘭樹(閉店)で、麻婆豆腐と担々麺。 (2019-02-28 18:30)
 凌駕IDEAで、にぼつけ(麺大盛り)を。 (2019-02-20 21:18)
 廣東で、五目そばと杏仁豆腐。 (2019-02-19 18:30)
 凌駕IDEAで、ニボガッツ+野菜(もやし・キャベツ)を。 (2019-02-12 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
SakeSoja
SakeSoja
「酒 宗夜」で「サケ ソウヤ」と読みます。
ココログにお酒関連で更新、
ナガブロ「小盛り」に麺,肴,珈琲を毎日更新。
日本酒ラベルを模した字もほぼ毎日で。
日本酒、クラフトビール、ウイスキー、
信州信濃の温泉、
落語などなど趣味のお話。
気楽なところで、
一生懸命、行きます。