信越麺戦記で、信州極味噌肉そば+肉増し(極味噌らぅめん 吟屋)
2017/05/09
5月6日、イオン南松本で開催の「信越麺戦記・後半戦」にて。
信越麺戦記、僕らの最後の1杯、こちらになりました。
肉増しダブルもお得にラインナップされていましたが、
今だったらお願いしていますね。その肉山を見てみたい…
そして美味しさに出会いたい…確信して思います。
当日は、この肉増しシングルでも驚くべき量だと思いましたし、
見た目以上に、この写真の奥、スープの中に肉が入っていました。
牛丼の様な味付けがされたもので、
生姜の強さを感じます。甘味も。
この甘味が味噌とよく合っていました。
特に、辛味噌を融かして、豆板醤的な唐辛子の香が届く中で、
少しだけ醤油系の甘味、味噌のコク…
麺が味噌ラーメン一般を思うと、少し細い印象がありますが、
これが、1杯によく似合っていました。
モリモリと食べたい、ガシガシと食べたい!
…お肉も麺もスープも一緒くたに取り込んで食べる!
これには、ちょうど良い太さであったと思います。
構成として、とても分かり易い、人好きのする組み合わせで、
味噌感も馴染みある信州らしさを感じられて、かなり気に入りました。
県外の味噌のスタイルも興味深く楽しみましたが、
地元信州の旨さ、堪能しました。
今回は佐久の「文蔵」と言い、この「吟屋」と言い、
県内勢が僕の中で大ヒットでした。まだまだ色んなお店、食べ歩いてみないと。
そう、一層思い直します。
いやあ、信州の美味しさはまだまだいっぱい待ち構えてくれていますね!
・
・
YOKOさんに、「どの1杯が良かった?」と、
全て、僕らが食べた13杯について聞いてみると、
「みんな、良かったよ!」とのこと。
うん、Exactly(そのとおりでございます)!