夏に美味しい酒肴……自宅で、山形のだしを。
2018/06/16
・
・
ホント、優秀なんです。

気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
6月16日、自宅での晩酌のお供に。
・
・
晩酌だけでなく、おまんまにも良い。
万能で、お豆富の上に乗っけるだけでも良い。そのままでも良い。
山形県の郷土料理、「だし」を、ちょうど今日の晩御飯に使いました。
YOKOさんが体調不良でありまして。
詳細は省きますけれども、お互い寄り添って生息しております。
改めて、今年はYOKOさんにとって茗荷が当たり年で、
お豆富に乗っけて茗荷を合わせる…これがたまらないと言う。
「山形のだし」に使う素材が、それなりにお安くなって手に入る時節となって参りましたので、
いよいよ季節到来、仕立ててみようと言う心持ちになりました。
醤油で茄子を洗っておいて、
キュウリ、茗荷、大葉、ネギ、生姜に刻み昆布を加えて、
酢を少し、調味をしながら混ぜ合わせて完成。
とっても簡単。そして、たいへんに美味しい。
YOKOさんにも美味しく食べてもらって…僕自身も。
明日は、朝ご飯に納豆と共に食べようと思います。これがまたンマイんだ。
この週末は、なかなかブログに時間を取る事が出来ておりませんで。
飲みに出掛けることも、YOKOさんが元気になってから。
せっかく、楽しむのだったら、僕らは僕らで、一緒が良いタチでありまして。
休息日、そんな月なのかしら…と感じ入るところです。
マラソンだってなんだって、結構アクティブに動き回る僕ら。
そんな日常の中で、
こんなにもゆっくり止まって過ごす日々も珍しいものですが、
悪くありません。穏やかに過ごす。天候もあまりよろしくないですしね。
のんびりとやっておりまして。
何とか何とか毎日更新のために、お喋りなんぞを致した次第ではございますが、
そんな文章に、お付き合い頂きまして、
ご贔屓様、誠にありがたく存じ上げます。ありがとうございます。
日々、同じ日と言うものは訪れませんけれども、
再び、いつも通りにお喋りできますよう、懸命にやって行きますので、
どうぞ、また明日もお会い出来ましたら幸いでございます。
それでは、また明日…と置いておきまして。
ありがとうございました。
・
ホント、優秀なんです。
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
6月16日、自宅での晩酌のお供に。
・
・
晩酌だけでなく、おまんまにも良い。
万能で、お豆富の上に乗っけるだけでも良い。そのままでも良い。
山形県の郷土料理、「だし」を、ちょうど今日の晩御飯に使いました。
YOKOさんが体調不良でありまして。
詳細は省きますけれども、お互い寄り添って生息しております。
改めて、今年はYOKOさんにとって茗荷が当たり年で、
お豆富に乗っけて茗荷を合わせる…これがたまらないと言う。
「山形のだし」に使う素材が、それなりにお安くなって手に入る時節となって参りましたので、
いよいよ季節到来、仕立ててみようと言う心持ちになりました。
醤油で茄子を洗っておいて、
キュウリ、茗荷、大葉、ネギ、生姜に刻み昆布を加えて、
酢を少し、調味をしながら混ぜ合わせて完成。
とっても簡単。そして、たいへんに美味しい。
YOKOさんにも美味しく食べてもらって…僕自身も。
明日は、朝ご飯に納豆と共に食べようと思います。これがまたンマイんだ。
この週末は、なかなかブログに時間を取る事が出来ておりませんで。
飲みに出掛けることも、YOKOさんが元気になってから。
せっかく、楽しむのだったら、僕らは僕らで、一緒が良いタチでありまして。
休息日、そんな月なのかしら…と感じ入るところです。
マラソンだってなんだって、結構アクティブに動き回る僕ら。
そんな日常の中で、
こんなにもゆっくり止まって過ごす日々も珍しいものですが、
悪くありません。穏やかに過ごす。天候もあまりよろしくないですしね。
のんびりとやっておりまして。
何とか何とか毎日更新のために、お喋りなんぞを致した次第ではございますが、
そんな文章に、お付き合い頂きまして、
ご贔屓様、誠にありがたく存じ上げます。ありがとうございます。
日々、同じ日と言うものは訪れませんけれども、
再び、いつも通りにお喋りできますよう、懸命にやって行きますので、
どうぞ、また明日もお会い出来ましたら幸いでございます。
それでは、また明日…と置いておきまして。
ありがとうございました。