風林火山で、ニラもやし炒め。
2018/01/24
・
・
気楽なところで、一生懸命…と言うことですが。
12月23日、松本市松本駅前界隈、風林火山・松本店にて。
・
・
外食するなら、外食でないと食べられないものを食べたい…
…と思うものです。
いつものメニュウなら、いつもより美味しいものを。
とっておきの食材で、プロならではの腕で、
その場所に行かねば味わえない雰囲気、景色のもとで。
こう、一見も何も、
ニラともやしを炒めただけなのだけれど、
火力の勝利であって、
更には、サッと調理できる手腕が絶対的に必要で。
「風林火山」は大衆居酒屋を銘打っているので、
こう言うメニュウは得意料理だと思うんです。
気取らない、お安い…リーズナブルなメニュウだけれど、
家では、こんなに美味しくはならない。
似たものを作ることも食べることも出来るけれど、
おあし(お金)を糧にして、
作ってもらうからこそ味わえる美味しさがある…と思います。
家だと、もう少し熱くなくて、水っぽくなっちゃうかなぁ。
香ばしい焼いた香の乗りも悪いんじゃないかなぁ。
それだけのことなのだけれど、
うんと、うんと、そこで「美味しい」と思って、
その晩の食が進むかどうかが変わって来る…と思うんです。
届けられて、あっと言う間に食べてしまって。
「もう食べちゃったねぇ」と言いあえる、
「風林火山」のカウンターでの風景が、僕らは気に入っています。
凝らした料理も良いし、こうしたシンプルな料理も良いものでして。
良き良き。