厨十兵衛で、ぎんだらの塩焼き。
2017/07/02
4月8日、厨十兵衛にて。
実は色んな「王道」があって、それはそれで良くて。
酒肴の王道、刺身や漬け物などは冷えたもの。
温かいもの、焼いたものなら、「焼き魚」が、僕が思う「王道」です。
次点で「焼き野菜」でも良いかなぁ。
焼いたお肉類は、また別の文化の様にも思ったりします。
ビールや蒸留酒をソーダ割りにしたもので食べたいな、と。
銀鱈、脂に潤って見える身が何とも美味しそう。
しっとりした食感。
お肉だって脂たっぷりだけれど、質がやっぱり違うんですね。
日本酒と合わせて、なお旨い。