スパイスで、コースのお食事メニュウ
2017/05/09
3月26日・洋食厨房Spiceにて。
他にも前菜に鮮魚のカルパッチョや、スープ、
本日のサラダやデザートがコース料理には含まれていました。
このブログ「小盛り」では、
お魚、お肉のメインと、この食事メニュウを更新します。
他は、本編ブログにて書きます。
食事メニュウは、「イカスミのオムライス」でした。
イカの匂いの充満すること、たまらない濃さ、強さ。
炒めた玉葱が油の中で焦げた匂い、その甘さ。
旬のホタルイカは、ふっくらさが残るもので、
ほんの少しで、それは最適な加熱を施されたもの。
僕が茹でる時みたいに、弾けちゃったりしていないもので。
春菊の使い方が、とても見事…と感じます。
アクセントに使っている…そう言う印象は抱きませんでした。
春菊の青い香に乗せて、
寿司の様に食べている様な、一体となった美味しさ。
オムライスと言う、
どちらかと言うと重みある食べ物が、
生、そのままの春菊のアク、強さとマリアージュしている。
組み合わさっている。
“アクセント”ではなく、“がっぷり四つ”ってヤツでして。
旬の味を美味しく楽しむ。
そんな〆で、とても良かったと思ったんだ。
…洋食厨房Spiceの入っていた場所、
すっかりがらんどうになって、
不動産屋さんの看板が出ていました。
その道、前を通る度に、「そう、またいつか」と思い直します。