熊本・瑞鷹
2019/02/02

肥後熊本2蔵目。熊本市南区川尻・瑞鷹(株)「瑞鷹」にて。菰樽を参考にしました。日本酒を飲み始めた頃、東武デパ地下で「玉瓶」を買った事も懐かしい。日本酒以外にも赤酒や焼酎も醸しております。何気に、左上、会社のロゴがよく書けたかも。
追記:
ホームページには「瑞鷹」命名の理由も書いてあり、様々な情報を得ることが出来ます。
何と言うか、蔵元として個人商店級ではなく、商社として成っている…
営業支店もありますし、そんな印象で、大きな蔵として見ています。
だからこそ、20年近く前からも東武デパートの地下日本酒売り場にも並んでいたのかなー…と。
今回、菰樽を参考にしましたが、上撰のラベルもとても良く、
謳い文句が10文字あると言う珍しいパターンも見所?です。