佐賀・鍋島
2019/01/19

肥前佐賀25蔵目。これで総揃い、鹿島市・富久千代酒造「鍋島」で。鍋島藩から名を取った全国区の銘柄。酒販店PBの「風ラベル」が、いちばん馴染みも思い出もあるので、これを参考に。さて、明日からはどの県にしよう。風任せで…。
追記:
明日からの県、まだ決まってないんです。本当に。
そのまま山梨に行くか、九州を進むか…。
九州、調べてみると、酒造組合が焼酎蔵と一緒になっている県もあり、
その分けたり何だりが、なかなか進まず…。
ところで、今をときめく「鍋島」、松本にあった日本酒居酒屋「よよぎ(ぷるーくぼーげん)」で知りました。
「鍋島」と言えば「風ラベル」と言うくらいで、
本当、昔から大将共々、大好きでしたね。
このラベルを見ると、懐かしさすら覚えます。
けれど、今もバッチリ実力蔵。
快進撃は続きますね。今後も楽しみなのです。