佐賀・虎之児
2019/01/06

肥前佐賀17蔵目。嬉野市・井手酒造「虎之児(とらのこ)」にて。パンダ祭なんてお酒もある佐賀県で「虎」が入っていても虎の絵柄はない…ですかね。ラインナップ。嬉野温泉はゾンビランドサガでも登場していましたね。1度は出掛けて行って、虎之児を味わってみたいものです。
追記:
世にも稀なのは「Toranoko」の英字ロゴ表記ですよね。
野球のロゴデザインでお馴染みの雰囲気が清酒ラベルに掲載されるパターンは、
とても珍しいのではないか…と思います。
英字掲載字体は「JAPANESE REFINED SAKE(日本 清 酒)」で見かけますが、
酒名を、レトロラベル的な意匠の中で使う…これは珍しいです。
虎の子の可愛いデザインが、現代的にあっても良いと思うのですが、
特にお土産物として強い印象もある嬉野の土地柄なのですが、
ドレスと呼ばれるボトルはあるけれど、いわゆる可愛い、萌えるラベルはない…のかな?どうだろう。
HPからは得られませんでした。