広島・瑞冠、いい風
2018/12/18

安芸備後広島48蔵目。三次市甲奴町・山岡酒造「瑞冠、いい風」にて。右に「いい風」のラベル、左に「瑞冠」のこわっぱラベルを配置、参考にしました。本当は風の字の払いは、もっと長くないといけないのですが。
比較的、首都圏だったりTLでも見かける蔵元さんですね。
Google検索で菰樽写真を探すも、「瑞」の字に反応するのか、
熊本の「瑞鷹」蔵、および「くまモン」が多くヒットしました。
「瑞冠」の字は、くだけた隷書風に見えますが、
大吟醸級は行書のとても美しい自体になっています。
じゃあ、それを参考にすれば…と思いはしますが、
「こわっぱ」を描くならば、やっぱりこっちが似合うのかなぁ、と。