月の兎影で、あさりつけめん-満月+玉ねぎ
・
・
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
12月28日、松本市南松本駅前界隈、月の兎影にて。
・
・
2017年の麺曜日、ラーメン食べ納めにつき、
YOKOさんが、お目当ての「辛みそとんこつ(白)」を焼のり増しにて、
かく言う自分も、お気に入りのメニュウで締め括ろうと考えました。
全てのラーメンに付属する「満月」…味付煮玉子を、
それぞれ別のトッピングにチェンジ出来る…これがとっても助かります。
玉子、好きではあるけれど、食べ過ぎも良くないです。ハイ。
ちょっと気を抜くと、世の中、玉子料理、物凄く多いもので。
・
・
ここ最近…と言っても、僕らは1カ月に1度くらい行く、
それも金曜日の夜の時間帯だけですから、
当然にお会い出来なくても仕方がない事なのですが、
オーナーさんでなく、
若いお兄さん担当の回が、2回連続しておりまして。
味わいは、いつも通りです。
オイリーさは、ほとんど感じられず、
あさりとシジミの風味が際立つスープに、
縮れた平打ち状の麺が、
食感、喉越し共に申し分ない美味しさで食べさせてくれます。
塩気も鋭利さがなくて、
貝ダシの風味を損なう塩辛さもない、
それでも麺を美味しく食べられる塩梅は、本当に名調子。
僕もまた、
たいへんに良い心持ちにて、麺曜日、食べ納めを果たすことが出来たのでした。
・
・
オーナーさん、お元気かねぇ…
…なんて話をYOKOさんとしていたところ、
SBCのラーメン特集で、
何と「月の兎影→鶏支那屋→しろがね」と言う、
至近距離だけれど、粒揃いのラインナップで放映され、
月の兎影のオーナーさんも登場されておりましたね。
良き良き。
関連記事