酒 宗夜・小盛り
厨十兵衛で、合鴨の塩焼き。
SakeSoja
2017年06月30日 18:30
4月16日、厨十兵衛にて。
それなりにお高いので、「よし、頼むか」と鼻息が荒くなる。
でも、でもやっぱりウメエのだ。
肉の食感と脂の旨さ、噛みしだいて充実する心、栄養の味。
届けられた時の高揚感ったら、葱玉チャーハン級。ときめく。
「こんなに食べられないよ!」ってくらいたっぷり来るけれど、
あっと言う間に食べ尽くす、これ自然の摂理。
関連記事
桧の湯の臨時休業と、かけす食堂でふきのとう天、ブタキムチ鍋定食。
ふじ蔵で、癒しを求めてうまいもんを。
厨十兵衛で、長芋バター、たたきゅう、鰆の焼きおろしポン酢。(12月30日の酒肴、その二)
かけす食堂の野沢菜漬け、すんき漬けを。
風林火山で、てっぱんナポリタンを。(12月1日、酒肴その三)
厨十兵衛で、カニのカニ味噌がけ、鰤なめろう、馬ヒレたたき。(12月30日の酒肴、その一)
ばんざい家で、手打ちそば、かぼちゃプリンを。(11月24日、酒肴その三)
Share to Facebook
To tweet