ing-Cafe で、いちご大福コッペとナポリタンコッペ。

SakeSoja

2018年12月28日 18:30




すわ、「天才かよっ、もうー!」…と思ったりとか。



気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

12月22日、塩尻市駅前界隈、ing-Cafeにてテイクアウト。




世の中には、「いちご大福パン」なんて言うものもあります。
柔らかい白パンの中にあんことイチゴを包んだもの。
更に、あんこのまわりに求肥を加えたもの。
発想として、無いことは無いのだろうけれど、
やっぱり「包む」と言う根底は、基本的に崩せないのかな…
…そう思うんです。

「コッペパン」を、
主役にした「ing-Cafe」ならではの発想だと思うし、
出来ないことも創意工夫で達成すると言うことは、とても素晴らしい。



コッペパンをカットして、
低糖こしあん、クリーム、いちごと求肥をサンド。
いちご大福の要素は全て含まれていますね。

いちごが市場に出て来る時期にこそ、
「いちご大福」が美味しい季節…と言う訳で、
小さめカットのいちごではありますが、香高く、
クリームとの相性も良く、
何より、柔らかいコッペパンの塩気と香ばしさが、
全方位、具材を美味しく食べさせてくれて、
普段のサイズ…それでもボリューミーなのだと思うのですが、
あっと言う間に食べ切ってしまいました。
こりゃあ、一緒に「エクレアコッペ」も買って良かったかも…
そんな風に思うくらい。
ちゃんと、あんこも美味しくて磐石でした。

男ひとりで出掛けて、
instagramで一目惚れした「いちご大福コッペ」だけを買って帰る…と言う所作に、
珍しく気後れをしてしまい、
目に付いた…
「焼きそば…あ、違う!ナポリタンだ!?」と驚いた、
ナポリタンコッペも一緒に購入しましたが、
これも、かなり美味しかったです。
ベーコンの存在感も強く、焼きそばの代わりに試してみました…
…みたいなアイディアではなく、
ちゃんと美味しい、酸味も程好くあって、肉っぽさもあって、
バッチリナポリタンしている味わいは、実に好ましい!

コンビニとか、いっそ購買部とか、
そうしたところのチープなナポリタンを挟んだパンも嫌いじゃないです。
風情があります。

その懐かしい雰囲気もありつつ、またちょっと美味しい辺りが、
「良いところを突いているなぁ!」と思いました。美味しかった。




お店からの情報って、すごく大切です。
SNSで、マメささえあれば発信が容易な時代です。
お店から見て「いつものメニュウ」であっても、
知らない方から見れば、いつも新しいメニュウだし、
常連さんでも、実は知らない、食べたことが無い…
そんなメニュウもあったりするんじゃないかなぁ。
そう思うんです。
毎日、繰り返しでも日々を更新して知ってもらう努力、
とても良いんじゃないかなー…なんて、思ったりなんかして。

今回はSNS発信の情報から惹かれて訪れたので、
そんな話も折り込みながら…の一席。
ここで、ちょうどお時間となっておりまして。

また明日の更新となりますので、
どうぞ、足をお運びくださいませ。

それでは、それまで。

ありがとうございました。

関連記事